
フィルターシートの記事、なぜフィルターシートの選び方、ではないのか
記事を新しく公開しました。
何が違うのフィルターシート
https://nagiswine.com/depth-filterpad-01/
こちらの記事はワインをボトリング前にろ過する際に使用するフィルター用のフィルターシートをテーマにしています。テーマ選定のきっかけは、今月中旬に私が勤めるワイナリーでボトリングを予定しており、現在進行形で私自身がどのフィルターシートを使うかに悩んでいることです。
ここから先は
2,319字

ドイツのワイナリーで現役の栽培・醸造責任者としてワイン造りに関わっているNagiが見ている視界や考えていること、ワイン造りのための技術などを発信していきます。
公開されている記事にだけ興味のある方はサークルに加入することなく、それらの記事をご覧いただけます。
醸造家の視ている世界
¥1,000 / 月
サークルメンバーになることなくメンバー限定記事を読むことのできるマガジンです。 サークル内でのみ公開している記事や動画の一部もご覧いただけ…
ありがとうございます。皆様からの暖かい応援に支えられています。いただいたサポートは、醸造関係の参考書籍代に充てさせていただきます。