高く見えるワインが高くなるという歪み
ワインを飲んでいればいつかどこかで必ず直面するのがワインの価格は高いのか安いのか論争ではないでしょうか。なぜ安ワインと呼ばれるワインは安いのか、なぜ一部のワインはすでに飲み物とは思えないような値段がつけられているのか。そもそもそうした価格の根拠はなんなのか。考え出したらキリがないテーマです。
ワインに限らず製品の価格を決める1つの重要な要素が原価です。その製品を作るためにかかったコストは原則として回収されなければならないものですから、販売価格は基本的にはその原価を上回るもの