なぎ

HSS型HSPぽい関東在住の人間。 小さい頃から考えてばかり。 でも、それが好き。

なぎ

HSS型HSPぽい関東在住の人間。 小さい頃から考えてばかり。 でも、それが好き。

最近の記事

思いもしないところで貢献できていたらいい

生きている限り、誰にも迷惑かけないなんてことはない 一方で誰かのタメにならない、なんてことも少ないんじゃないか 公務員で仕事しているとき、業務量が多く、ミクロで見ればどれも完璧ではない。それでもその事実に絶望せず匙を投げずそのミクロに少しでも対処していけば、マクロもほんの少しあるべき姿に前進する。 自分一人ではやりきれなくても、次の人にバトンを渡せば少しでも良くなっていく。そんな風に考えて仕事をしていたけど、これが人から言わせれば「自分で仕掛にしたものをやりきらずにバトン

    • 時間がある

      今、すごく時間がある それなのに、心地としてはあまりよろしくない その原因は、一般的には今仕事をしていないといけない時間だからだろう 年休なわけでもなく、ただ単に今やることが少ない サボってるわけでもなく、上司も公認なのに なんだかやりたいことに振り切れない いや、そんなにやりたいことがないのが事実だろう 真面目というか、だれでもないだれかの目線を気にしているのか すごくもったいないことをしている気になる 辺にそわそわしているからおもいきり遊ぶでもなく だらだらとスマ

      • 深く考えないように

        深く考えないようにしたい でも、行動するのに多くの勇気がいるのでとりあえず今すぐに始められる「考える」に逃げてしまう いや、「考えてる」ならまだ意味はあると思うけど「考えてるつもり」になっているだけのように思う。 考えてるつもり、だと考えているつもりの時間自体も苦しいし、やめても何も進んでいないので結局苦しい 時折、すごく行動的になれるのだけど その時って行動の度に自然と選択肢が減ったり、増えたり、 行動の結果自分の気持ちが見えたりしているので 自分が考えて出会いたい結果

        • やめたいこと

          いちいちこの人合うな この人と合わないな というジャッジをすることをやめたい 私の興味関心と感覚と大幅にずれてるなというのはすぐわかる そしてすぐに仲良くなれる人も、時間かけても仲良くなれないなってのもそこから判断してしまう とはいえ、合う人のほうが少なくて貴重で珍しくてありがたいのはあたりまえなのに。 そういうことを忘れてすぐ切り捨ててしまう 切り捨てずにすべて保留グループにしたい いろんなことを考えることを保留グループしたい 少しずつ少しずつ、

          余裕がたりない

          2022年は仕事がつらい 2023年になって3か月目だがまだつらい 4月に異動 12月に転職したもんだから、仕事に慣れるほど時間が経過していないというのもあるが、ちょっと自分には過酷な環境というのもある 正直、逃げたいという甘い考えがある でも、どんどんつらくなる気もする 多分今、あと数か月耐えたらまた一段上がれる気もする けど、休日に心臓がきゅうぅってなるのはここ7年ではじめてなんだよなあ 社会人になってそれなりに働いてるのに まだこんなことになろうとは 強くなれ

          余裕がたりない

          知らない間に傷つけていたのは発信していた証拠

          子どものころはクラスの中心にいるような人間だった 勉強も運動もほぼトップ 何も怖いものはなくて、色んなアイデアを惜しみなく発信していた わかりやすく誰かを傷つけるようなこともしてないつもりだった 少女漫画の主人公にあこがれていたから それでも、知らない間に恨まれていたり傷ついたと言われたり こんなに気を付けているのに・・なんで・・誰も悲しませないようにしたいのに・・なんて悩んでた 大人になるにつれて、そういうことはなくなっていった 正直こどもの時に受けていたそういう声は

          知らない間に傷つけていたのは発信していた証拠

          チラシの裏みたいなサイトに出会いたい

          おぼろげな記憶を頼りに過去のことを好き勝手書くので事実と異なるかもしれないことをお断りしておく インターネットが一部の人のものではなく、全員に身近なものとなってしまった今、その恩恵を有り余るほど享受しているにもかかわらず、2000年前後の低クオリティHPが乱立していた時の楽しさがないなと、ネット検索をしていて思う SEO対策されてんだろなみたいな綺麗で可もなく不可もなくみたいなサイトが上位に表示されて、ものすごい物足りなさを感じる 情報を知るだけしかできないというか、な

          チラシの裏みたいなサイトに出会いたい

          無理しない実験

          転職をとおして、私は初めての試みをしている それは、人間関係を無理して構築しないこと 入社して何人かには 「もっと頑張れよ!」 「やっぱり人間関係構築は大事」 「知らない人見つけたら自分から声かけにいったほうがいいよ」 と言われた どれも全うで苦しいくらい正論だった でも、入社前から無理しなくてもいけそうである確信があったので頑張らないことにしていた いずれもそう言ってきたのは外向型の人で、 そんなマイペースを続けていたら内向型のいわゆる自分と同じ空気感をまとった人たち

          無理しない実験

          仕事いつまで続くかな

          転職したばかりで情けない話だけど、結構なストレスを感じている 職場の人も仕事の負荷も普通 転職したら普通これくらいのストレスかかるよねってくらいなのだとはおもう 人よりストレスを感じやすいことと やっぱりホルモンバランス崩れてるとき、人と関わるのがしんどい性格なのが理由だろう 前職の公務員を長く続けられたのは、事務作業中心だった、ただそれだけが理由だと思う あかるい自分と暗い自分、両方いるから常に振り回されてる気がする でもやはり、暗い自分に合わせていた方が楽なんだと

          仕事いつまで続くかな

          昨夜涙がとまらなかった

          悲しかったからではない ある人が、とても優しかったからだ 私は優しい人をみると涙が出る ぎゅっと抱きしめたくなる そんなに優しくて 自分には優しくできているかい?と問いたくなる 別にこのやさしさが自分に向けられていなくとも 涙がでる 私の母が死ぬほどやさしいからなのかもしれない 優しさって何 って言い始めるとキリがないけど 母はとにかく自分より他人(自己犠牲ではない、、はず?わりとマイペース) 頑張ろうという気もなく、人を喜ばせられる 子どもの時は、親ってそういうも

          昨夜涙がとまらなかった

          同時並行苦手

          同時並行で何かを進めるのが苦手 大きなことでも小さなことでも 同時にやれていたらもっと結果は違ったかなと思うこと すぐに浮かぶのは就活してたときのこと 3年の冬になって就活をはじめるようなタイプで それはもう本当にそのことだけに頭いっぱいになってしまい 気持ちをうまく休ませることができなかった気がする サークルの夏の合宿も、特にインターンの予定もないのにいかず・・・ バイトも入ろうと思えば物理的には時間があったので入れた 心に余裕がなかったのだ これを書いてて思い出した

          同時並行苦手

          自分と似ている人

          転職先でよく別の人と間違えられる 1年先輩でとてもよく仕事のできる方かつ人気者な感じ 似てるといっても見た目とか雰囲気?とかで中身は全然違う 私とはちがって強くてかっこいい自立とした女性だ ただ面接のときも似てるといわれたので 私の外面とはおおむね似ているらしい 自分と似ているひとがいるということは、 組織を選ぶうえで「仲良くなれそうな人がいるか」というのを重視していたのでプラスに考えていた 一方で、自分と似ている人がいるのは自分の存在価値が発揮できないような気もして

          自分と似ている人

          年休消化中

          次の会社への出社日まで、年休消化中 久しぶりの一か月以上に及ぶ休み もっとバラ色で、心穏やかに過ごせると思っていたのに家にいるときは何故か胸が苦しいし動機もしがち それをかき消すように映画を見たり本を読んだりして過ごしている。 家族仲は悪くない、むしろいい方だ すごく優しくて穏やか 何がここまで追い込むかというと自分自身 最近妙に「独身」「実家暮らし」「恋人なし」という自らのステータスに落ち込んでいるというか不甲斐ない気持ちになって、しっかりと立っている心地がしない 急

          年休消化中

          感情との付き合い方

          これまでの自分の感情との付き合い方と 色んな本を読んだ結果、今考えること 私の気質は感情がとても動きやすく、毎日の夕暮れの空みるだけでその綺麗さにいちいち感動するレベル。仕事で残業が続く日々でも満月みつけたら「まんまるだ~」といって、癒される。 翻って、傷つきやすくほかの人にとってなんでもないようなことに100倍くらいダメージを受けているように思う。 他軸で生きがちなので、そうした感情をいつしか無視して過ごす日々があり、BUMPでいうところの「避け様のない石に躓いていつ

          感情との付き合い方

          文章力をあげたい

          もっと自分の中で考えていることを豊かな表現で言語化できるようになりたい。コロナ以降本当に乱読しているのだが、何度文章で泣かされただろうか。 おこがましくとも、私もそんな文章をいつか書けるようになりたい。 仕事をしていると特にぶちあたる「文章書けない」 大人の文章がとにかくかけない 特に文末の表現なんか3パターンくらいしかない 「~考える」「~と判断」「~と、する」など・・・ まずはこの表現パターンを増やしたい! と思って、新聞の写経をはじめてみた まだ3日目くらいだけど

          文章力をあげたい

          地方公務員になろうと決めたあなたへ

          8年前の私へ 残業が多いこと 商談のノルマ件数が多すぎて周囲は空アポやうその進捗報告をしてのらりくらりしているなか、不器用にもそうしたことができない、そもそもそんなことをしなくてはならないことに疑問を感じていること 短期職歴では現状より悪い会社しか入れないだろうと思い込んでること 就活時の面接トラウマが抜けきれず、面接にめっぽう自信がなかったこと 筆記テストならなんとかなるだろうと思えていたこと これらを踏まえて地方公務員になることにしたね 今思えば無謀ともいえるけど、本

          地方公務員になろうと決めたあなたへ