![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89194977/rectangle_large_type_2_54d7feded2bc8218484b93990d8aa10a.jpg?width=1200)
#109 環境のためにしている小さいこと
こんにちは、nagiです。
環境のためにしている主なことといえば
「ゴミを減らすこと」です。
①職場には弁当を持っていく
職場には弁当を持っていくのが習慣になっています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89195370/picture_pc_4d13c5bd2fe4be4f2383564047e9747f.jpg?width=1200)
それ以外にゴミを減らす工夫として、
②繰り返し使えるクッキングシート
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89195516/picture_pc_339120a63f22061d4554ca6bb7b83eb6.png?width=1200)
クッキングシートは洗って繰り返し使えるものを
使用しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89195565/picture_pc_c95697088ed23cc2b79fd57141ec561d.png?width=1200)
好きな大きさにカットして使います。
私はトースターを持っていないので
パンを焼くときにオーブンレンジを使っています。
大体10回くらいで交換しますが、
油ものはシミになるので汚れた時点で新しくします。
③クリーナーシートを使わない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89195810/picture_pc_0e707c9093341261c3fe2843c928cf43.png?width=1200)
もうひとつが、クリーナーシートを使わないことです。
今まではフローリングウェットシートや
トイレクリーナーシートを使っていましたが、
使い捨てであることや成分が気になってきたので
ダスターを洗って繰り返し使うようにしました。
トイレ用と床用に分けていて、
トイレ用は2回、床用は3回くらいで交換します。
クリーナーシートは脆かったり
しばらく経つと乾いてしまったりしますが、
ダスターだとその心配はありません。
「除菌+消臭スプレー」を吹きかけて使いますが、
それ1本でフローリングやトイレからヨガマットまで
あらゆる物を掃除できるのが私にとって楽です。
④洗濯とお風呂掃除の洗剤
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89197161/picture_pc_228b50f462d2f9d07951eefa52b2ebc3.png?width=1200)
iHerbで購入した商品です。
今年の4月から愛用していて、今で3つ目になります。
低刺激で無香料、ココナッツ由来の界面活性剤が
使われていることが魅力です。
1.5kgで2,654円、1缶で約100回洗濯ができます。
プラスチックの容器に入った洗剤と柔軟剤を
使っていたときは、
2種類入れる手間やストックの場所を取ることが
ストレスでしたが、これは1杯入れるだけだし
ストックは1缶あれば十分です。
何より缶が可愛いので
洗濯するたびに気分が上がります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89197948/picture_pc_08157ba8e8a700cd5478c739e2715c84.png?width=1200)
こちらもiHerbで購入したものです。800mlで1,131円。
ドラッグストトアのを使っていた今までと比べると
少し高いですが、天然成分で作られているという
安心感があるので今後も使い続けたいと思います。
大容量なのとシトラスの爽やかな香りも魅力です。
ランドリーソーダとバスルームクリーナーは
どちらもiHerbの人気商品です。
プロモコードに【CPA2179】を入力すると
少し安く買えるので良かったら使って下さい🌟
最後に
ひとりひとりの力は微々たるものだけど、
みんなが意識すれば環境問題解決に
近付けると思います。
私もまだまだできていないことはありますが、
できることから少しずつ取り組んでいきます。
みなさんも環境のためにしていることがあったら
教えてください😊