
稗粒腫がクレイ洗顔で完治したおはなし
またまたクレイがやってくれました。
数ヶ月ほど前に朝目覚めると目頭近くにポツッとイボのようなものが出来ていました。いわゆる稗粒腫と呼ばれる白いできもので、害はないものの自然治癒はせず、審美的に気になる場合は一般的にはレーザーなどで取らないといわれているものです。
顔に出来た位置と症状から見た望診的には胃腸の負担のサイン。元々胃腸が強くないのと、これまでの生活習慣を振り返ると中長期的には心当たりある〜と反省。
自分の体質がどの程度不摂生に耐えられるか認識できるという点でもこの年齢で望診を学べて非常に良かったです。
食養生でこれから気をつけていく必要は勿論のことですが、対処療法的には私にはクレイがある✨ということで出来てからほぼ毎晩グリーンイライトで洗顔をしました。
良質なクレイは自己と非自己を分けることができるのですが、非自己には自身にとって正常じゃない細胞も含まれます。(ヨーロッパの極一部でガンの摘出などに用いられるのもそれが理由)
グリーンイライトはクレイの中でも排出力が高いので、毎日毎日玉ねぎの皮を剥くように洗顔で用いました。
そして先週、朝目が覚めてスキンケアをしていたら稗粒腫のしこりの部分がだいぶ表面に近づいていてぽろっと取れたのです✨
それからは瘢痕形成力の高いグリーンモンモンモリオナイトの洗顔に切り替えて、本日現在、跡も残らず綺麗になっています。
やっぱりクレイってすごい✨✨
そんな自然の力に改めての感動を覚えました。
デトックスや細胞修復、その用法の汎用性においてクレイより優れているものって無いと思うのですが、一般的には適切な扱い方が浸透していないと思うので、家庭で取り入れられるセルフケア方法などの体系的な講座も今後も作れたら良いなあと思っています。
※クレイはどちらもアロマフランスのものを使用しています。(なぜアロマフランスのクレイなのか、はまた後日記事に書きたいと思います)
※良質なクレイはとてもパワフルなので、必ず初めて利用される方はアロマフランスHPの禁忌事項・注意事項の確認をお願いいたします。