![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26579853/rectangle_large_type_2_9ad617981d2df67c3b2abf63fce3253c.jpeg?width=1200)
Photo by
6asuka
左右が分からないのは、どうして?(左右盲とは)
最近、『左右盲』と、いう言葉を良く聞くようになりました。
『左右がよく分からない』という意味で使われているようですね。
私自身も、利き側が統一するまでは、『リッパな左右盲だったんだ』
と、今ならハッキリ分かります。
それなのに、『自分は左右が分かる!』と信じて疑いませんでした。
幼いころは、左右をきかれるたびに、お茶碗を持ってお箸で食べる仕草をして判断していました。
そのうち、その動作を頭のなかでできるようになりました。
もし、お役に立ったことがあれば、サポートをお願いします。 子ども達の発達を伝える活動に活用させて頂きます。