
Photo by
lazy_planet
子どものゲーム中毒をどうすれば良いの?
子どものコンピューターゲーム好きが、『好み』や『教育』の問題を遙かに超えて、『ゲーム中毒』とも言える状態に至ることがありますね。
私は発達のつまずきのある子ども達に、このようなことが非常に起こりやすいことを沢山見てきました。
そして発達のつまずきとの関係や、ゲームの問題の改善への道筋を見てきました。
ここで強調しておきたいのは、
『ゲームばかりしているから運動ができない』
『ゲームばかりしているから勉強ができない』
『ゲームばかりしているから友達ができない』
と、しばしば言われるのは、全く逆であるということです。
このような場合、大人はどのように対応すれば良いのでしょうか?
もし、お役に立ったことがあれば、サポートをお願いします。 子ども達の発達を伝える活動に活用させて頂きます。