小さな気づきを丁寧に紡いでゆく生活習慣
負の感情を受け入れて少しずつ対応する
絵を描いているといつも魔物が現れて自分を苦しめます。
まあ単純に『迷いが多いだけ』ということなのですが・・・
孔子いわく『四十にして惑わず』
情けないことに四十路になってもまだまだ迷いの人生です。
絵を描いている途中や、完成したあとなど
様々な場面で現れる魔物
自分の絵を自分でダメ出しさせる魔物。
自分の絵の不手際を時間差で気付かせに来る魔物。
理由なき不安を煽ってくる魔物。
挙げだしたらきりがありません。
一心不乱に描き進めるのは非常に危険です。
何故ならばそれは絶望への誘い。
二度と絵を描きたくなくなるかもしれない誘い。
ご参考までに↓
松村上久郎氏の本
『辛くならない絵の描き方』
https://honto.jp/netstore/pd-book_28491716.html
小さな気づきから始める
焦らず慌てず落ち着いて。
まず自分一人になれる時間を
確保します
そんなこと言っても
日常に忙殺されていると
なかなか難しいかもしれません
でも
多くの時間は必要ないです
ちょっとだけ
ほんの一瞬
一人になれる
瞬間に考えてみましょう
万事無事に思えるときでも非常時と同じく
冷静に行動する事はとても大切です。
確認するべきことをあらかじめ決めておいて
順を追って描き進めていけば
例え絶望するようなことがあっても最小限で済みます。
それでも不安に思ったり自信が無くなるのは誰でも経験することなので仕方がないことです。
自信なんて皆あってないようなものです。
実績があっても上には上がいるし
キリがないです。
ではどうするか?
簡単・・・にはいかないと思いますが、なりたい自分をノートに書きだしてみましょう。
ためらわず素直な気持ちを
自分の未来を
自由に
勝手気ままに
叶いそうにないものまで全部
あんなことや
こんなこと
できたらいいな
全部書き出してみる。
すると意外な自分が見えてきたりします。
なぁ~んだ?
こんなコトしてみたかったんじゃん!わたし!
オレってこうなりたかったんだ!
ここで大事なことは
『自分の気持ちに気が付くこと』
今まで忙殺されて気が付かなかった自分の気持ちに初めて気が付くことで新しく見えてくるものがあると思います。
今までゼロだと思っていた可能性がゼロじゃないかも!
という瞬間に出合うことになるはずです。
そうしたらその事について調べたり、
同じようなことを考えている人がいないか検索してみたり、
本を見つけたりしているうちに
ポジティブな言葉たちに、たくさん出合うことになってくるはずです。
『なりたい自分』
という目標が設定されたことで
その目標を実現させようと
脳が無意識のうちに
ポジティブな言葉を探し始めます
そして
ゴールや目標がたくさん見つかってくると
少しずつ
『注意力が散漫になってくる』
という事も出てくるかもしれません。
そこで落ち込まなくても大丈夫です。
あえてそれを逆に利用してしまいましょう。
注意力が散漫になるということは裏を返せば自分の脳をダマすのと似た状態を作り出すことができるかもしれないということです。
ダマすというと聞こえが悪いかもしれませんね
でも
自分で自分のことを
理性でコントロール
出来なくなるかもしれないときのために
常日頃から
未来の自分に意識を飛ばしてみて
先回りしてみる
自分が理想とする状態に
自分自身が到達している様子を
自分勝手に
仮想してみる
自由に想像してみる
今いる自分の状態から
ちょっとだけ
先回りしてみる
上手に自分の脳を騙して誘導する方法を
心の端っこにでも準備できていれば
こんなに有効な方法は他にないんじゃないかと思います
以下ご参考までに↓
脳をだまして上手に生きるための7つのレッスンhttps://www.lifehacker.jp/2015/08/150820mind-expanding-lessons-from-ted-talks.html
ハイディ・グラント・ハルバーソン氏の本
https://www.cmoa.jp/title/1101171557/
ロイ・バウマイスター氏の本
https://www.amazon.co.jp/dp/4772695354/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_XP5.EbN3WA0J9
例えば
こっちは自信がないけど、
こっちなら少し出来るかも!
とか
あれ?
こっちのやりたいことは
あのやりたいことにつながってるじゃん
とか
目標を仰ぎ見るのではなく
目標が俯瞰で見られるようになってきます
少しずつ前向きな可能性が出てきて
だんだん楽しくなってくるはずです。
そうしたら
『自信がない』
ということより
『楽しい』
という気持ちの方が勝ってくる
実感を得られるようになってくるはずです。
今まで気になっていたことがあまり気にならなくなってきます。
そうしたらもうあとは毎日少しずつでいいから出来ることを続けていく。
続けていくのがしんどくなってきたら休んでも構いません。
あらかじめいろんな続けたいことを書き出しておいて、その中から出来そうなことを選択して続けていっても面白いかもしれません。
小さなことでも良いのです
朝起きたらまず一杯の水を飲む
それだけでも構いません
ささいなことからでも
今までやっていなかったことを
続けられることを続けていく
それが習慣になってきたら
続いていることに
ちょこっとだけ
続けられそうなことを
少しだけ増やしてみて
また続けてみる
続かなっかったら
そのこと1つだけにこだわらずに
ほかの出来ることを
続けてみる
続けられるかもしれない習慣を
お試し中
誰も文句は言いません
自分が楽に生きるための
自分だけの習慣です
最後に
健康維持の資料を拝借いたしました
ご参考までに↓
心と体は連動しているみたいです
これぞ脳ダマシの真骨頂?↓
騙されたと思って やってみて
【追記20210411】コメント欄にて
noteクリエイターの、かたや剛さんより
【ピグマリオン効果】というものを御紹介いただきました。
ご興味のあるかたは御覧ください。
下記リンクにて共有させていただきます。
☆小さなことからコツコツと☆ 〇(^∇^)〇