【おうちでたべる幸せごはん】スパイスカレー初心者がつくるチキンと豆のカレー
まだ7月だって言うのに、なんですかこの暑さは!!!!!!!!!
筆者のわたしは、もれなく絶賛夏バテ中。あまり食欲が湧きません。
そんなアツい夏、わたしはスパイスに頼って食欲増進計画中(痩せたいんじゃないのか)!
というわけで今回の記事は、スパイスカレーのレシピを公開します🍛🔥❤️🔥
「スパイスって何買えばいいの?」状態の素人が作った、大雑把で簡単なレシピですので、スパイスカレー初心者の方にも作っていただきやすいかと思います😌
レッツクッキング!!!!👩🏻🍳
材料
すいませんちょっと、材料が多いんですけど!!
材料を用意して測ってしまえば、あとはもうこっちのもんなんで!!!
文章の途中でも材料と分量を記載してますんで、諦めずに読んでみてください!!!!
⚪︎食材
・玉ねぎ:1個〜2個(多めだとルーがトロッとした仕上がりになります)
・鶏もも肉(今回は鶏ももより安かった手羽元を使用)
・トマト缶:100g〜200gくらい(トマト味がお好きでしたら多めがおすすめ)
・ミックスビーンズ:1缶(なくても美味しい)
・バター:10gくらい(なくても美味しい)
・ヨーグルト:適当
・塩:適当
・ブラックペッパー(普通のコショウでも可):適当
・にんにく(チューブで可):適当
・しょうが(チューブで可):適当
・炒め油:適当
……分量適当すぎ。笑
使用するスパイス
⚪︎ホールスパイス(固形スパイスのこと)
・クミン:適当(多分小さじ1くらい)
・カルダモン:4個くらい
・グローブ:4個くらい
⚪︎パウダースパイス(粉状スパイスのこと)
・クミン:小さじ1くらい
・コリアンダー:小さじ1くらい
・カイエンペッパー(別名チリーペッパー):小さじ1/2くらい(多くするとよりスパイシーになります、わたしは辛いの好きなので小さじ1入れます🔥)
・ターメリック:小さじ1/2〜1/4くらい
…くらいくらい言いすぎやろ!笑
作り方
では作っていきます〜!
スパイスカレーの味付けは塩だけです。最初は少なめの塩で様子をみて、適宜味見をして足りなければ塩を足していくスタイルだと失敗しづらいと思います^^
①玉ねぎを切る。
みじん切りだとルーがトロッとして味なじみも良い気がしますが、薄切りでもそんなに大差はないと思います。面倒な場合は、薄切りでも良いかと!
②鶏肉を漬ける
袋に鶏肉を入れ、ヨーグルト適量・塩適量・ブラックペッパー(テーブルコショウでも可)適当を入れて揉み込みます。ヨーグルトは、鶏肉を柔らかくジューシーにしてくれるらしい👏🏻 しばらく冷蔵庫で寝かせます。
③ホールスパイスを炒める
フライパンに油をひき、弱火でホールスパイス3種を炒めます。スパイスたちがパチパチし始めたら、玉ねぎを投入!
④玉ねぎを炒める
今回はあまりもののにんじんも一緒に炒めちゃいます。塩を入れ、飴色になるまで(目標)途中途中お水を足して、焦げ付かないように炒めていきます。
⑤トマト缶を入れる
トマトを投入します。100gくらいでも十分な気がしますが、200gくらい入れるとトマト味が強くてさっぱりした感じのカレーになります!お好みの分量に調整を🍅 ちなみにグラム数を測るのは大変なので、トマト箱の端っこを少し切って、4プッシュ分くらい入れました(大雑把すぎる分量)。
トマトはしっかり炒めることで酸味が飛び、酸っぱすぎないカレーに仕上がります。ここでもお好みの量の塩を入れます。
⑥にんにく・しょうがを入れる
にんにく・しょうが(チューブで可)を5cm分くらい入れます。
⑦スパイスを入れる
パウダースパイスは焦げやすいので、一旦フライパンの火を止めます。ここから楽しいスパイス調合のお時間ですよ〜!!!!!わたしはかなり大雑把に調合しているのですが、だいたい「クミン小さじ1・コリアンダー小さじ1・カイエンペッパー小さじ1/2〜1・ターメリック小さじ1/3」くらいの分量で調合しています。
玉ねぎとパウダースパイスを混ぜ合わせ少し火にかけたら、フライパンから取り出しておきます。
⑧鶏肉を炒める
再度フライパンに油をひきます。冷蔵庫で寝ている鶏肉を起こして、皮目を下にして焼き目を付けるようにして炒めます。寝起きの鶏肉は機嫌が悪いので、めっちゃ油が跳ねます。お気をつけて!(ごめんね鶏さん🐔)あとで煮込むので、ここでは鶏肉の表面に焼き色がつけばOKです。
⑨玉ねぎと鶏肉を混ぜ合わせる
取り出しておいた玉ねぎと鶏肉を、フライパンで混ぜ合わせます。鶏肉が浸かるくらいまで水を入れて、コクだしのバターを投入!フライパンに蓋をしてしばらく煮込みます。
⑩豆を入れる
煮込んだら(何分くらい煮込めばいいかわかりません、時間の許す限り煮込んでみてください)、無類の豆好きなわたしはここで豆を投入します(豆カレーはダルカレーと言うらしい)。これもお好みですが、豆を入れると食感が出て美味しいです🫘
最後に味見をして「何かが足りないな?」と思ったら塩を足します。大抵の場合は、塩を足せば味が整うと思います!これでルーの完成!🍛
盛り付け
炊いたごはんをお皿に盛り、ルーをかけます!美味しくみえる盛り付けのコツは、ごはんを炊くときに一合あたり小さじ1/3程度のターメリックを入れて、黄色いごはんにすること!🐣 これだけで、お店のカレーみたいに見えます✨
ここでは付け合わせのレシピは省略しますが、カラフルな野菜のアチャール(酢漬け)などを一緒に盛り付けると、とても綺麗に映えます🥬🥕🍆🍅
完成です〜〜〜!!!
手羽元はそのままだと食べづらいかなと思って、骨を取って少しほぐしました(えらい)。その点では鶏もも肉の方がラクちんですが、手羽元だと骨から出汁も出て美味しく感じました(たぶん)!
骨取るのめんどくさかった大変だったけど、美味しく作れて大満足🤤♡
材料が多かったり、工程が多かったりで少々とっつきにくく感じるスパイスカレー作りですが、実際に作ってみると「切る・測る・炒める・煮る」だけなので簡単でした!
このアツい夏、皆さんもおうちで「スパイスカレー」をたべて、幸せなひとときをお過ごしください🍛🔥❤️🔥
作ってくれた方は、ぜひコメントで感想を教えてくださいネ^^
わたくし撫子(ナデシコ)の、お気に入りに囲まれたシンプルな生活の様子はInstagramに投稿しています📮
自分こだわりのインテリアを楽しんでいます、ぜひ覗きに来てネ🏠
📣 次回の記事予告(来週火曜日)
→洋服に関する【ミニマルな暮らしのアイデア】をご紹介します!お楽しみに。