キャベツと青葱のエスニック煮浸し とTBSラジオ「Action」
キャベツをくたくたにするブーム到来。
今回はナンプラーで。
◍材料◍
・キャベツ 1/4玉(ざく切り)
・青ネギ 1束(3~4㎝長さにカット)
・フェンネル 小1
・ナンプラー 小2
・塩
・油
◍作り方◍
①フライパンに油をしき、キャベツ、フェンネル塩2つまみを入れ、蓋をして着火(中火)
②キャベツがしなっとしていたら、ナンプラーと青ネギを加え、再び蓋をして煮る
③好みのくたくた、塩味に調整して出来上がり
出来上がったものに、オリーブオイルやゴマ油をたらすと、よりおいしいかも。
青ネギの風味がよく合いました。
魚と相性の良いフェンネルとナンプラーはばっちり相性良いです!!
むしゃむしゃ食べれます。
野菜不足に最適!!!
最近、noteを書くことが日常になりつつありますが、その習慣として
休日にレシピだけ貯め書きをします。
その時の耳のお供は
料理中:東京FMの「高橋みなみのこれからなにする」
パソコンの前にいる時:TBSラジオ「Action]
これが、とてもとても残念なことに
両方、改編で終わってしまいま(す)した。
さみしすぎます。
とくに「Astion」の幸坂さんの声を聞くのが楽しみでした。
幸坂さんの印象に残っているエピソードは
金曜の砂鉄さんの時に聞いた話。
何かのイベントで「何曜日のパーソナリティがやりやすいですか?」の質問に対して幸坂さんは「お酒を飲んだ時なら言えます」と返答した。
誰も嫌な気持ちにならない&おもしろい、素敵な返答だ!!!
とぐっと気持ちをつかまれました。
(このエピソードが最終回でもしゃべっていましたね、びっくり)
とにかく、楽しい番組だった。
幸坂さんと各曜日のパーソナリティの掛け合いが絶妙でした。
Actionという番組タイトルの意味に沿った色んなゲストからの学びも多かった。終わってほしくなかったな。
しゃあない。おもしろかった感謝。
お疲れさまでした('◇')ゞ