![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33289743/rectangle_large_type_2_82c7111754f75ec4080ab274fdb303ae.jpg?width=1200)
金時草とオクラの和え物 レモンで酢の物
初!!!
初めて、金時草を食します。
◍材料◍
・金時草(葉っぱをむしる)
・オクラ 1パック(がくの部分を下処理)
・レモン汁
・塩
・砂糖
・オリーブオイル
・コリアンダーパウダー 小1/2
◍作り方◍
①お湯を沸かしオクラを茹で、茹で上がる直前に金時草を入れてさっと茹で、ザルにあけ、冷水でしめる
②ボウルにレモン汁、塩、砂糖、コリアンダーパウダーを混ぜ合わせておく
③オクラは輪切り、金時草はざく切りし、②のボウルへ
④よく混ぜ合わせ、オリーブオイルをまわしかけ、味見をして整える
金時草は、茗荷を強くしてフキノトウをブレンドした薬草のような味がしました。めっちゃ大人味。
これは、普通に、お浸しでしょうゆをかけるがおいしいと思います。
初食べなのに、アレンジしすぎた。。。。
レモン汁を入れ過ぎて、酸味がたってしまった。
でも、お酢じゃない酢の物って新鮮でした。
酢の物って、わりと甘いことがおおいので、あまり好んで食べないのですが、レモンを効かせた酢の物は、
酸っぱいさっぱりがまっしぐらで、いいかもしれない。
金時草、おいしかったな。
クセの強い野菜は、クセになる!!!!