
パリ滞在記再び! COUCOU PARIS part5の5:Top画像は、パリで一番のお気に入りの公園『Jardin Catherine-Labouré/カトリーヌ・ラブレ庭園』。ここの庭園で一番素敵な場所、ぶどう棚のアーチ! ランチ時には憩うパリジャンでにぎわう〜
割引あり
2008年から2017年までの9年間で7回渡仏し、パリのアパートを借りて暮らした日々をまとめて「COUCOU PARIS」という題名の電子本を出版しました。
part1 2008年はこちら= https://www.amazon.co.jp/dp/B09XTWQN9R
part2 2010年はこちら = https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXG2BDKH
Part3 2011年はこちら = https://www.amazon.co.jp/dp/B0CW6LJXYD
Part4 2013年はこちら= https://note.com/nabetsuma/m/maeb9ffefeb41
さて、part1〜part4にも相方の「パリ古書店巡り」の記事が入っているが、もっと「パリと本の話題」が読みたい方は相方の「パリどん底古本さがし」をぜひ。
滞在13日目


だからデパ地下で惣菜を調達し公園でピクニックと決め込むことも〜









滞在14日目
##この先は有料ページになります。「Xでリポスト」により無償で読めます! 「La Cremerie」というチーズ類を中心に売っている食材店」「パリ近郊Sceauxというちいさな街へのプチ遠征」などなど。とっても楽しく美味しい記事が満載なのでぜひ読んでみてくだされ。SNSプロモーション機能(リポストして購入。実際には0円)についての方法はリンク先でどうぞ=
ここから先は
1,218字
/
21画像
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?