![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124803457/rectangle_large_type_2_29fb57f29e41b722ca172e2282f1a00d.jpeg?width=1200)
関西グルメ2)<水無瀬でスパイシーランチ!>
みなさん・・「水無瀬」ってどこか分かりはりますか? 「水無瀬」は、阪急電車で京都の街中から大阪方面に20分ほどで行くことができる京都と大阪の境界にある街(住所は大阪府島本町)。
ここは財政が豊かで近隣の市町村から合併の申し出が絶えないそうなのですが(内緒ね)、合併せず「町」としての存続を続けているエラい!自治体です。ちなみに大阪には「村(千早赤阪村)」もあり、2021年に合併話があったときに、そちらも議会で否決されております。「町」「村」・・今となってはかっちょええ〜
もう1点、島本町にはサントリーの「山崎蒸溜所」もあるのですが・・山崎という名称は京都の大山崎と間違えられること多いのですが、大阪府島本町なのでお間違いなく。
バッチャマサラ=https://www.instagram.com/p/C03DS22S0fc/?img_index=1
![](https://assets.st-note.com/img/1702792837496-q76wuNMnGg.jpg)
インドカレー「バッチャマサラ」、ご夫婦でやられています。席数が少ないとのことで念のためインスタで予約メールを入れておきました。初めてだし、まずはカレープレートにするかなあ?
![](https://assets.st-note.com/img/1702792953918-g0eE9GX87P.jpg)
と言うことで、相方は「2種カレープレート」、メインのカレーは「ケララチキンカレー」と「豆カレー」、1,300円。ついてくる副菜/サブジはカレープレート1種でも2種でも同じよう。少しずつですが全部食べるとそれなりに満腹に〜
![](https://assets.st-note.com/img/1702793121875-CtHftRnUPO.jpg)
こちらは「1種カレープレート」マトンキーマカレーを選んだ。1,100円、カレーだけでなく周囲の副菜が豊かで美味しくヘルシー! それほど辛くな〜いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1702793132181-2jXyCbotUl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702794841042-5FdvL2ppDZ.png?width=1200)