2024年12月の記事一覧

【JICA海外協力隊】146/730日目 #92 241230
療養4日目。
薬を飲んで休んでいるのに
なぜか胃痛と吐き気が治らない。
今日も病院に行って診てもらったら
飲んでいる薬の副作用が
原因だと判明。
試しに薬を止めてみたら胃痛が消えた。
治る兆しが見えてきた。

【JICA海外協力隊】145/730日目 #91 241229
療養3日目。
体調は昨日と変わらずかむしろ
悪化しているような。
ひたすら吐き気。ひたすら胃が痛い。
心もすり減る。
泣いても仕方ないことは
わかっているのに涙が出る。
病気のときの孤独かつ異国は心細い。

【JICA海外協力隊】144/730日目 #90 241228
今日も体内のバクテリア細菌と
格闘しているなべみです。
どでかい大きさの薬に
おったまげています。
じっとしていなきゃいけない
時間が苦痛です。
早く治したい。

【JICA海外協力隊】143/730日目 #89 241227
国内旅行の途中で体調が悪化し
急遽現地の病院へ。
診断はバクテリアの細菌感染。
本来なら28日までの旅の
予定だったけど1日早く
家に帰ってきました。
熱と腹痛と下痢で死ぬかと思った。
また詳細書き記します。

【JICA海外協力隊】142/730日目 #88 241226
同期とのマラウイ北部旅1日目。
朝5時半に家を出て高速バスに
搭乗するも、出発からわずか
30分でバスの不具合で停車。
2時間半待って別のバスが
現場に来て乗り換えて再出発。
これぞマラウイの激アツ旅です。

【JICA海外協力隊】139/730日目 #85 241223
道端でいちごとぶどうを買ってみた。
いちごは暑い時期に採れて
ぶどうは雨季の最近によく
市場で見かけるようになった。
食材を通して季節を感じられるのが好き。
この2年間でマラウイの季節を
存分に楽しみたいな。

【JICA海外協力隊】137/730日目 #83 241221
今日は協力隊員複数人で
JICA所員さんの家にお邪魔して
クリスマスパーティーをした。
たまには日本人同士で
過ごすのいいな。
日本人同士って賛否両論あるけど
母国語で自分の心の内を話せるのは
個人的に心強い。
