見出し画像

従善如流…なんか良い!ぜんにしたがうことながるるがごとし!水の流れのように。川の流れのように♪

またまた「中国古典名言辞典」より。
只今、「左伝」のところ。

ぜんしたがうこと流るるがごとし。

よいと知ったならば、水の流れるように早くこれに従っていくべきである。
叔向しゅくきょうの言葉)

なんか気持ちが良い言葉!

と、思ったけど、
思ったような意味合いと
ちょっと違ったかな。

従善如流

「良い!と判断したら、そっちに、水の流れのごとく速やかに進む!」

そんな感じか。

なんか、思ったよりときめかなかったな。
記事作らなくてもよかった。
でもここまでやっちゃったし。

なので、
この言葉を言った人、
叔向しゅくきょうさんについて。

晋の賢人だそうです!

終わり。(詳しくはWikiで)

この人を題材にした小説があるよう。

この中に5編あって、
その中の「鳳凰の冠」というのが、
それにあたるよう。(作者 宮城谷昌光)

★\(^^)/☆

いいなと思ったら応援しよう!

nabecho
Jah よ! へるぷみ~ (T人T) ナムナム アーメン タスケテ・・ ☆彡(-人- ) 星に願いを・・・ らぶみーてんだー ♡♡♡ <3