マガジンのカバー画像

文章の書きかたを考える

53
運営しているクリエイター

#noteの使いかた

他人とのズレこそ至高。

他人とのズレこそ至高。

以前、ちゅうハヤサロンに入ったきっかけを書いたことがありましたが、もともとイケダハヤトさんの語り口や切り口が大好きです。自分の言いたいことを代弁してくれているかのようで、読んでいてストレス解消になります。

そこで、3月に入って少し時間ができたので、以下のイケダさんの『なぜ僕は「炎上」を恐れないのか』をパラパラと読み返していました。(帯が絶妙にダサい感じがして、逆に目を惹かれるパターンです。笑)n

もっとみる
「差別化しろ」と note は言っていない。

「差別化しろ」と note は言っていない。

似たような人がいっぱいいるなあこれはふと note めぐりをしていて思ったことの話です。例えば、「ブログで月間◯万PV」「いいカメラを片手に、素敵な写真を撮り歩いています」みたいな人ってたくさんいますよね。

当然、せっかく書くのであれば、人とは違うことを書きたいという心理が働きますから、いわゆる差別化をすることになると思います。

差別化しないといけない切迫感に追われる 「なんという肩書きにし

もっとみる
まだ全文読まれると思って書いているの?

まだ全文読まれると思って書いているの?

今、スマホのメモ帳でせかせかと書いています。自分の「スマホで文章を読む」行動が気になったからです。

そして、これから note やブログを書くにあたって、次のことを気に留めておかなくてはダメだなと思い至りました。

すべて読まれる、という前提を捨てようぼくはスマホで隅から隅まで全文を読んでいませんでした。そこからの気づきをメモ書きしておきます。

スマホで記事は一言一句読まないnote の運営側

もっとみる
時間計測をして note を書くとわかる「自分の力量」

時間計測をして note を書くとわかる「自分の力量」

今日は note を書くときに最近心がけていることのお話。実は、最近、ストップウォッチを片手に note を書いている自分がいます。

note を使うみなさんへ質問です。

note を書くときに、かかる時間を気にしていますか?ぼくは毎日英語の勉強をしているのですが、欠かせない道具があります。それがストップウォッチです。

この学習にどれくらい時間を費やしたのか?

この学習は◯分で終えたい。

もっとみる

note 実験一週間報告。商品プランナー的に見る、note がマーケティングに”超”使える件。

わたしの仕事は「商品プランナー」というお仕事です。

新商品開発(売れるものを作る)からの、売れる仕組みづくりを作ることが仕事です。

マーケティングの基本は「顧客リスト」なのですが、「自分をコンテンツ化する」「自分をブランディングする」ということも含めて、「自分のファンをいかに作るか」という今までアメブロに代表される数々のブログ達が担ってきた機能を、爆速で越えれる noteの可能性を大いに感じて

もっとみる
「損した」と思う有料 note を価値あるものに変えるコツ

「損した」と思う有料 note を価値あるものに変えるコツ

#ちゅうハヤサロン に入会してから、note 熱が高まっています!
自分で書くことはもちろん、他の方の投稿も読む機会を増やしています。

無料も有料も気になったものは、どんどんと購入しているわけですが、
正直、「内容と値段が割にあっていないなあ」と感じるものはあります。

100円から3,000円のものまで購入をしました。
正直、ピンキリという言葉がまさにぴったりです。

高いからいいわけではあり

もっとみる
note と別のSNSに同じ出来事を書くときに意識していること

note と別のSNSに同じ出来事を書くときに意識していること

現在、ぼくが使っているSNSは、こんな感じです。上から古い順番になっていると思います。

・ブログ(Wordpress)

・Twitter

・Facebook

・Instagram

そして、この note ですね。note は開設当時にアカウントを取得したものの、

何を書けばいいかなあ

とぼやっと思っては、なんとなくのテーマを決めて書いては、を繰り返していました。というのも、

同じこ

もっとみる