![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127382298/rectangle_large_type_2_bdc3b96dce7fc602c31ba044c94e9412.jpg?width=1200)
年末年始にお迎えしたお気に入りアイテム3選
こんにちは、なつめです。
今日は、私が年末年始にお迎えしたお気に入り文房具を紹介します。
ウカンムリクリップ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127382343/picture_pc_5339353bc59b7e529520038fae28edef.jpg?width=1200)
これは昨年から大人気のクリップです。ずっと気になっていて探していたのですが、Amazonで売り切れていたり、メルカリでは定価より高値で売られていました。
タイミングよく、ビックカメラのオンラインで定価で販売されているのを見つけて、無事に購入することができました。まさかのビックカメラ。笑
家電のイメージですけど、文房具も売っていたんですね!
カラーはクリアタイプをチョイスしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127382510/picture_pc_a55ecbb45ae36059415f910b75b8e19e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127382539/picture_pc_5d06ea46a115efc4cc5380cbd61442f3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127382739/picture_pc_0bb97dd8573aaccb1d4863ddb2a93f82.png?width=1200)
これから大活躍しそうです!
プラチナ万年筆プラジール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127382837/picture_pc_14ef237efb4ff0ebb55fb5a9da62ece0.png?width=1200)
日経WOMANの付録だったローラアシュレイの万年筆を愛用するようになってから、自室のデスクに置いておく用とペンケースに入れておく用でもう一本万年筆が欲しいなと思っていました。
様々な種類の万年筆がある中で、プラジールは価格がリーズナブルで、カラーバリエーションも豊富だったのが魅力的でした。
私の今年のラッキーカラーであるグリーンをチョイス。
書き心地もなめらかで、軽くて使いやすいです。
細字を選びましたが、ローラアシュレイ万年筆と同じ細さで、書き慣れているサイズなのですぐにしっくりきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127383227/picture_pc_a633f960d95b31c77aaae6ccc60bcb45.png?width=1200)
少しまだインクが浸透していないのか書けないときがあるのですが、いっぱい使っていきたいです。
きっかけカレンダー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127383503/picture_pc_f21041cd4e5fd5450dc28ae16cb6e221.png?width=1200)
こちらは、Voicyパーソナリティのまいちんさんが作った日めくりカレンダーです。
まいちんさんのイラストと、ジャーナリングのきっかけとなるような一言が載っています。
ミニサイズでペンケースにも入ります。サイズ感も紙質も私の好みでした。イラストもほっこり系で可愛くて癒されます。
私は、朝のジャーナリングタイムを始めるときにめくってノートに貼っています。
一言をきっかけにジャーナリングするときもあれば、しないときもあります。きっかけカレンダーという名前ではありますが、そこは気にせずに好きなように使っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127383899/picture_pc_f2f62cc8d7c30381e8f3287a7e1e0198.png?width=1200)
▼まいちんさんのVoicyはコチラ
ウカンムリクリップとプレジールも、まいちんさんがオススメしていた文房具です。
今年の手帳タイム・ノートタイムはこのお気に入りアイテムでますます楽しくなりそうです。