
大ファンだった作家故永井路子さん
先日、歴史小説家の永井路子さんの訃報を聞いて、ションボリしています。
※見えにくいですが、『歴史をさわがせた女たち 庶民編』です。
97歳老衰で亡くなるなんて、大往生だけどね。
母の影響でたくさん読みました。『歴史をさわがせた女たち』シリーズ、『茜さす』『美貌の女帝』…最近読み返したのは、細川ガラシャが主人公の『朱なる十字架』かな。
私が歴史オタクになったのも、この方の影響が大きいです(女帝の持統天皇や北条政子が好きなのも)。
私も歴史小説書きたいな。そんな思いを抱えつつ、歳月は流れて、ヨガ講師になって。ライターとして、原稿料をいただけるようになり、「永井先生に1cm近づけたかな」と勝手に思っていました。
一生の目標として、私も歴史小説が書けるように頑張りたいです。
ちなみに。私の祖母は101歳。上には上がいます。最近気づいたのは、親戚の中では「春日局」並み(←『大奥』にハマっている)のラスボス感があるということ。