見出し画像

ロンドン生活619日目|五輪競泳を観てきた日!✨

Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日は11:00から競泳を観てきたよ!✨なんとオリンピックの公式websiteでreselling ticketがあったので購入。値段は€26!五輪のチケットって10万くらいするのかと思ってたからビックリ。見晴らしもなかなか良くて、とっても楽しかったー!

会場はこんな感じ!
沢山人がいたけど、空いている席もチラホラ。
流石にホームなだけあってフランス人の観客が沢山いる!
大会が始まる前に楽しいプロジェクションマッピングショー!

まずは女子50mフリースタイルから始まり、男子1500m、男子100m×4個人メドレー、女子団体メドレーだったよ!日本は男子個人メドレーと女子団体メドレーに出場していたので、昨晩急いで作った旗も活躍🇯🇵

男子は残念ながら決勝進出ならなかったー!一方女子は初め下位スタートだったのに、どんどん追い上げて最終的に3位に食い込んで決勝進出!楽しみ😊

左から3番目が日本のチーム
Woohoooo!
決勝進出!

スタジアムでの観戦は11:00〜13:00まで。パリ市内の各大使館(?)で巨大スクリーンが開設されて皆一緒に観られるとのことだったので、Korea HouseとSwiss Houseに行ってきたよ!Korea Houseでは美味いご飯もあり、それを食べながら女子フェンシングと女子アーチェリーを観戦。韓国、アーチェリーとフェンシングとても強い、!Swiss Houseでは、ハンモック形式の椅子があってそれに座りながらロードサイクリングを観ていたのだけど、気持ち良くて途中寝ちゃった😂その後柔道男女混合決勝があって日本vsフランスだったけど、最後の最後で負けちゃってとっても悔しかったー!でもフランスの選手、とても美しい一本でした👏

スイスハウスでのロードサイクリング観戦

それでは
Kiitos Paljon!
mitsuki.🇬🇧

いいなと思ったら応援しよう!

mitsuki.
サポートをして頂けたら嬉しいです◎ 頂いたサポートは、フィンランドで助けてくれた人達への恩返しとして、皆で何か楽しめる事に使わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 Kiitos Paljon🍄 mitsuki.