見出し画像

瞑想(マインドフルネス)のやり方

これまでの記事の中で「脳を休ませる方法」として「瞑想」「マインドフルネス」を紹介してきましたが、今回は「具体的にどうやるの?」についてのお話です。

瞑想って聞くと難しく感じるかもしれませんが、

エライ人が後ろに立っていて、平べったい棒で肩を叩かれるようなことはしません。(意訳:座禅とは違います)


瞑想・マインドフルネスの効果

脳を休ませることで、脳の疲れを軽減し、さらにその後の作業に対する集中力も高めてくれます。

始業前や昼休み中に行うことで、作業開始から高いパフォーマンスを発揮できます。

また、睡眠前に行うことでストレスを解消し、寝付きを良くする効果もあります。

瞑想のやり方

手っ取り早くやる方法

YouTubeの中を検索すれば、瞑想の動画が見つかると思います。

Fitbitアプリの中にもコーチの中にマインドフルネスの項目があります。

これを使用すると、動画の中の音声通りにすることで、誰でも簡単に瞑想を行うことができます。

もっと具体的に

これはFitbitアプリの中の「呼吸瞑想」を文字起こしした内容です。

  1. 楽な姿勢で座ります。

  2. 目を閉じます。

  3. 深呼吸を何回か繰り返します。
    (鼻からゆっくり吸って、口からゆっくり吐き出す、を数回繰り返してください)

  4. 呼吸を落ち着かせます。

  5. 呼吸に意識を集中し、そのまま10分過ごします。

  6. 10分経過したら終わり。目を開けて、軽く体を動かしましょう。

もっと簡単に

実は抑えるべきポイントは、リラックス状態で、一つのことに意識を集中させることなんです。

このポイントを抑えると、いつでもどこでも瞑想を行うことが出来ます。

例えば散歩中とかだと、足裏の感覚に意識を集中させたり、周りの景色に意識を集中させたり、でも瞑想効果はあります。

なんなら、考える内容も自由です。

リラックス中って、実は脳がフル稼働しているので、このときに考え事をすると、簡単に解決方法を思いついたり、なんてことも可能です。

実は瞑想ってスゴイ

上にも書いたのですが、瞑想とは「リラックスかつ集中状態」を作り出すのですが、実はこの「リラックスかつ集中状態」とは脳が最大限に活性化している状態で、人間が最大のパフォーマンスを発揮できる状態なんです。

いうなれば、「ゾーンに入った状態」です。

世界で活躍している有名なスポーツ選手は、みんなこのゾーンに入る方法を知っているため、本番でも高いパフォーマンスを発揮できるんですね。

そして、仕事が出来るビジネスパーソンの人達は、いつもリラックスしているように見えませんか?

まぁ、瞑想とまでは行きませんが、リラックスこそ最強のソリューションである事を理解して、それが自然と出来るようになっていると思われます。

(まぁそれが自然に出来ているということは、それだけ自己肯定感が高いものと思われます。)


ブログやってます。
自由に好きなことを書いています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?