
夢の再現レシピ〜呪術廻戦編〜ナナミンのカスクート
また新シリーズを始めてしまった…。笑
アニメや漫画に出てくる食べ物って
すごくおいしそうに見えません?
というわけで、
思い立ったらとりあえずやってみる。
今回は、
アニメ2期も話題になっています
「呪術廻戦」に登場する
ナナミンこと七海建人がよく食べていた
カスクートを作ってみました♪

ちなみにカスクートとは
フランス生まれのサンドイッチです。
※この記事にはアフィリエイトプログラムや広告が含まれておりますが、内容については公平性・安全性を保っております。
材料
【生地】
強力粉・・・200g
砂糖・・・5g
塩・・・5g
ドライイースト・・・3g
ぬるま湯(35度くらい)・・・120g
白ごま・・・適量(パンにまぶす用)
【具材】
フリルレタス
(普通のレタスでもOK)カマンベールチーズ
ロースハム
(生ハムもおすすめ)
【ソース】
マスタード・・・小さじ1
マヨネーズ・・・小さじ2
ブラックペッパー・・・適量
無塩バター・・・適量(パンに塗る用)
作り方
YouTubeの動画を参考にさせてもらったので
作ってみようかなという方、
詳しくは元の動画を参照してください😭
大まかにはこんな感じ↓
生地用の材料を混ぜる
こねる
200Wで30秒 一次発酵
2分割して形を整える
濡れたふきんをかぶせて5分置く
成形する
40度のオーブンで25分 二次発酵
クープ(切れ目)を入れて表面に霧吹きかける
ごまを表面にまぶす250度で予熱したオーブンを
230度に下げて15分焼く焼いている間に具材とソースを準備する
焼き上がったら切って具材を挟んで完成⭐︎

パンが熱いうちにバター、ソースを塗って
レタス、ハム、チーズの順に挟んだら完成


感想
パンを焼いたこと自体
人生初めてだったのですが
動画の中で先生(勝手に…)も言っていたとおり
とても簡単に作ることができました。
カマンベールチーズって
子どものころに食べたら
とても苦くて
口に合わなかった記憶があるのですが、
大人になって食べてみるとおいしい。
というか、ハムとの相性抜群🤤
生ハムでも絶対おいしいと思う。
そしてとても食べ応えがありました!
具材が割とぎっしり入っているのと、
パンがフランスパンなので
自然とよく噛んで食べるからでしょうか。
ちょっとパンが大きくなっちゃって
かじりつくのは大変だったかな(^^;)笑
いずれにしても
再現度も味も大満足の出来になりました♡