
「グリーンカレー」今夜はタイ気分
「僕の料理note」75品目

料理は楽しく早く! をモットーにお届けしている僕の料理note。
今日の一品は、「グリーンカレー」
ご存知タイのカレーですね。
難しそうですが、皆さんが箱に入った普通の欧風カレールーを買ってきて色々工夫しながら作るよりうんと簡単です。
今回はココナツミルクを使わず、リーズナブルに豆乳を使っています。
スパーシーでサラッとしたタイのグリーンカレー、是非作ってみて下さい。
point1
今回は業務用スーパーで買ってきた「THAITAN」というグリーンカレーペーストを使ってみました。一般に売られているものより遥かに安くて味も遜色ないもので超オススメです。(これが手に入らなければ、割高ですがスーパーで売っているグリーンカレーパウダーやペーストをお使い下さい)
point2
手順4は必ず弱火で。
手順6のところで取り分けて置いた野菜も投入してください。
point3
最後に豆乳を入れてからは一煮立ちですぐに火を止めます。煮込んではいけません。乳製品に入っているタンパク質は高温で分離することがあります。(豆乳を入れる時にオリーブオイルを大さじ2位入れても美味しいですよ)
欧風カレーのように煮込まずに出来ますから、遥かに時短になります。
本格的でスパーシー!
病みつきになりますよ〜!!!
*イラスト中 大は大さじ 小は小さじ
<© 2022 絵と文もりおゆう 禁/無断転載>
(This picture and text are protected by copyright. 2022.Yu Morio)