
屋根の上の猫/ArtをArtする
「あなたの7秒を頂けますか」 21枚目
<画/もりおゆう© キャンソン紙に水彩(ガッシュ)原画サイズA2>
僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。
今日の一枚は、ライフワークで描いた僕の大好きな一枚
「屋根の上の猫」
ちょっと余談ですが、この絵の周りをグルリと囲むように破線のようなものがありますが、これが何かお判りですか?
そう、これはホチキスです。
水彩で大きな絵を描く場合は「水張り」と言ってあらかじめ水で濡らした紙を板に張って紙の周囲をテープで固定して乾かします。障子張りと同じで乾くと紙が張り、色を塗っていく時に紙がたわまむのを防ぐのです。
一般には、水張りテープを使ってボードに紙を固定するのですが、僕はホチキスでガンガン止めてしまいます。
油彩のキャンバスを板に止める時に釘を使うのと同じ事です。
額装する時はホチキスの部分は見えなくなりますから何の問題もないのです。
今回は額装する前にホチキスがついたままの状態であなたに見て頂きました。そうすると、不思議な事に…
この状態そのものが、CoolでArtのように感じませんか?
何も考えず、何も解釈しないで、できれば深く深呼吸をして頂いて…
ただ7秒間絵を見て頂ければ幸いです。
あなたにほんの一瞬でもくつろいで頂けたら…そんな風に僕は思っています。
<全ての著作物は著作権によって守られています>
(All works are protected by copyright.)