見出し画像

【ワーママの健康】心も、体も健康な状態で働くためのコツ5選

こんばんは!今日も1日おつかれさまでした。

なんだかとっても疲れて、長いため息をついてしまった水曜日。

ミステリー大好き、フルタイム勤務ワーママ、みりーほです。

もう水曜日なのか、まだ水曜日なのか、、

心と体は連動しています。

やっぱり空元気は良くない。

元気いっぱいにとはいかないまでも、あぁ今週もお疲れさん、週末を楽しむぞ、と言う気分で1週間終わりたいですよね。

今日は、私が、心と体を健康に保つために心がけていることを紹介します。

①早寝早起き


普段から早寝早起きを心がけています。

早起きする家庭で育ったので、小学生から6時起きでした。

小学生の時は、散歩をして、朝学習をしてから、朝食をとり、登校していました。

週末は、4時や5時に起きて、登山をしていました。

その習慣が身に付いていて、今でも早起きは得意です。

ただ、早く寝ないと、やはり辛いです。

現在は、4時45分に起きていますが、夜10時までには寝るようにしています。

早寝早起きをすると、頭もすっきりしますし、心にも余裕が持てます。


私は7時20分には家を出るので、割と起床が早めですが、人それぞれのリズムで、起床時間を決めればいいと思います。

朝活の記事はこちら。


②野菜多めの食事を心がける

総合ビタミン剤も毎朝飲んでいるのですが、やはり天然のビタミンを摂取するのが1番だと思います。

週末に野菜の直売所に行って、新鮮な野菜をたくさん買ってきています。

茹でる焼くなど、簡単な調理方法で、たくさんの野菜を食べるようにしています。

直売所で野菜を買うと、旬の野菜が分かりますし、旬の野菜を食べるのは、健康にもとても良いそうです。

旬の野菜をたくさん食べて、元気で、お通じも良い状態になります。


③できるだけウォーキングをする


私は天気が良い日は、職場までの距離が近いので、できるだけ歩いて行くようにしています。

以前よりも歩く機会が増えたので、腰痛になることが減った気がします。

徐々に徐々に、体重も減ってきました。


④子供が静かに遊んでいるときは、読書をする


子供が遊びに没頭しているときは、自分も近くで読書をします。

お互いの存在を感じながら過ごしています。

自分の楽しみの時間も大切にすることが、心の健康につながると思います。

⑤体調を崩しかけたら、長めに睡眠を取る

なんとなく喉が痛いなぁ、なんとなく体がだるいなぁ、と思ったら、夕食と入浴をいつもよりスピーディーに済ませます。

何よりも睡眠を優先します。

子供は、一緒に寝ることを誘うか、夫に任せるかして、8時前には寝てしまいます。

喉が痛い時は、葛根湯を飲むか、喉の痛みに効く漢方薬を飲みます。

朝起きてもだるい時は、ちょっと、お高めのドリンク剤を飲んで、気合を入れて仕事に行きます。

体調を大きく崩してしまうと、アラフィフの私は、回復が遅くなってしまうので、とにかく予防を心がけています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集