![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132279550/rectangle_large_type_2_4777f258e1bbfb0e6b662c3097596121.jpeg?width=1200)
思えば遠くへ来たものですねぇ(600文字)
最近、昔のヒット曲の特集番組をよく見てます。
見入ってしまう
![](https://assets.st-note.com/img/1709047955177-sjuI1lq7Pw.jpg?width=1200)
見出すと動きが止まってしまいますね。
ママと当時の話をしたり。
意外と娘が昔の曲を知ってたり。
情報が多い
しっかり観ると結構いろいろ情報が書かれてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1709047037537-I7jA073gsS.png?width=1200)
何年に流行った曲だとか。
当時は何歳だったとか。
作詞作曲が誰だとか。
いつお亡くなりになったとか。
懐かしめる
![](https://assets.st-note.com/img/1709048126307-nnBCeGx9Oo.jpg?width=1200)
子どもの頃にこういう番組や、ものまね番組とかを見てる時。
『これダレ?』『ダレのマネ?』とかって思ってましたが。
さすがに49歳にもなるとほとんど知ってますね。
歌詞を見ながら歌えますし。
その後の年表だってほとんど知ってます。
ほとんど年下
映像の中では吉幾三も森進一も北島三郎だって年下です。
![](https://assets.st-note.com/img/1709047138753-oibCl0k7Ge.png?width=1200)
あの人もまだ髪の毛がフサフサだったり。
この後、結婚して離婚する人もいますし。
最近、お亡くなりになった人もいます。
アイドルは早熟
40過ぎのアイドルがいる現代からすると。
10代でテレビに出ていた人たちを見てると。
![](https://assets.st-note.com/img/1709047391979-RSD2UTJqjH.png?width=1200)
人生でけっこうな成果を出している人たちに感動します。
年齢が気になる
年齢を見ながら歌を見てるといろいろ考えますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1709047453193-spRHWeZ180.png?width=1200)
当時の30代はこんな感じだったのかとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1709047513109-OsK8ZSSbqX.png?width=1200)
デュエット曲は若い女性とおじさんが多いなとか。
けっこうな世界
こんな年であの人と付き合ってたのかとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1709047646245-ud7o5qETNB.png?width=1200)
あの事務所の圧力でほとんどテレビに出れなかったとか。
あの事務所の人は大変な目に合ってたんだろうなとか。
輝かしさの裏に潜む闇も感じずにはいられません。