
うどんのち、ソバを食べるごきげんな日(600文字)
今日は血液検査に行ってきました。
1ヶ月前の人間ドック
人間ドックで2つ項目が引っかかりました。
nonHDLコレステロールの値が223(基準値90ー149mg/dl)
LDLコレステロールの値が208(基準値60ー119mg/dl)
内科の受診を勧められ、薬を飲むことに。
検査結果
1ヶ月の間、貰った薬を1錠飲み続けました。
【薬の作用】
体内でのコレステロールの合成を抑え
血中のコレステロールの量を下げます。
結果は、
nonHDLコレステロールの値が152(▲71)
LDLコレステロールの値が138(▲70)
基準値の近くまで落ちてきてますね。
小さな薬を1錠飲んでいただけなので。
心配していたのですが、成果があってよかったです。
とりあえず後2ヶ月続ける事にしました。
寒い時期の採血
今日はけっこう寒かったのですが。
寒い日は血管が収縮して、採血しにくくなるようです。
左腕でお願いしたのですが、血管が逃げ右腕で再挑戦する事に。
その後両方の肘の内側に小さいシールを貼られて開放されました。
念願の食事
前日の19時以降、採血のために何も食べずに過ごしていました。
16時間ぶりのうどんは美味しかったです。
その後の診察は結構待たされ、お昼を食べそこねてしまいました。
調剤に時間がかかるようなので、1時間後に取りに来る事に。
薬をもらいに行ったついでに、もう一度今度はソバを食べました。
二度目はひかえめにかけソバにしたけどおいしかった。