![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139770669/rectangle_large_type_2_0f7a245fd67f5b779097bf61ead42210.jpg?width=1200)
【旅キロク】2週間以内にいいことが起こる、かもしれない朝ごぱんのお話:)🍞
あさごぱんとは…
広島県 呉市 音戸町にあるゲストハウス『瀬戸内ライフ』
そこのオーナーである中村さんことあっちゃんが生み出した、
ニコニコ食パンのこと
「これ食べて、2週間以内にいいことあったら教えてね〜」
と、あっちゃんが朝からこのあさごぱんを作ってくれた
すると、すぐに良いことが起きた✨
その日は瀬戸内ライフで過ごす最後の日、お家に帰る日。
天気予報は雨だった。
スーツケースなど、大きい荷物を運ばないといけない時に雨だと少し大変だな〜と思っていた。
何かの奇跡が起きて晴れてくれないかな〜
って心の中で願ってた
あさごぱんを食べ終え、片付けを済ませた頃
「外が明るい!」
そう思って外に出てみると、太陽が…☀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139877414/picture_pc_9ec03e98c8a3b0f302afb6320485dba9.jpg?width=1200)
早速、良いこと起きた。あさごぱんのおかげで😌✨
"雨予報だったのに、太陽が出た”
たったのそれだけと言えば、それだけのこと。
『あさごぱんを食べたから、良いこと起きるかも』という
"良いことを探すアンテナ”を張ったことで、小さなことも良いこととして捉えられるようになった。
幸せは求めると、ない。
気づけば、ある。
毎日を幸せに、楽しく過ごすことは良いことを探すアンテナを張ることから始まるのかもしれない
大切なことに気づかせてくれた
そんな、あさごぱんのお話し