![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97477606/rectangle_large_type_2_23abef75908c8569735d001a8109af52.jpeg?width=1200)
座り仕事が多い方に見てほしい改善ポイント
はろ〜はろ〜。
先日は施設で鬼役をやりましたー。
施設にいらっしゃる方はイベントが少ないので、少しでもストレス発散になればと思いっきり鬼になり豆をぶつけられましたー。
やっぱりエンタメはいいですね(^o^)
施設の利用者さんは同じ姿勢が多いのでこうしたイベントが大切です。
今日の記事は長時間イスに座りっぱなしの方へのアドバイス
なんとかやっているけど、腰が痛かったり、麻痺してきたり・・
座り方でかなり筋肉が楽になります。
動画にて説明しています。
ポイント
・座面にしっかりとお尻が入っている
・座面は低すぎない
・坐骨で座っているか
この3つが出来ていれば、かなり腰痛は防げますよ。
是非とも知っていてほしいと思います。
楽に座る方法を知って快適に暮らしましょうね(^^)