見出し画像

自分をありのままに観れるようになるためには、日々「自分を見つめる時間」が必要

私たちの多くは、今
「外側の世界にどういう自分を合わせて生きたら良いのか」
という生活を送っています。


たとえば、
会社組織に合わない自分は、
何が足りていなくて、どう自分を変えていけば、
うまく会社で活躍できる人間になれるんだろうか、、、

と日々、悩んだり、葛藤したりしながら、
セミナーにでたり、
本を読んだり勉強する、などです。


この生き方は外側の世界に
自分を適合させようとしている生き方


そして、
これが今までの多くの方の生き方だったと思います。


それは学校に自分を合わせる、
社会に自分を合わせる生き方を教育されてきた私たちにとっては
当然持っている世界観

でも、今からは、

外側にどんな世界を創りたいか、を自分で創ることができる、
自分の住みたい世界は、自分で創ることができる、
現実は自分で創り出すことができる、


この世界観の中で生きていくことが大切で、
そこの世界観にいくためのプロセスを

一緒に進んでいく仲間が欲しいな、と思い
Core塾が生まれました。


今、40名近くの方がご一緒に関わってくれていますが、
そこでは何か特別な大きなことをするわけではなく、


日々、自分の今の状態を知るを繊細に行っています。



なぜなら、
その小さな積み重ねの上でしか
本当の意味での意識の変容を起こし、
高い意識レベルでいることはできないからです。


私たちの
意識が変化していくために一番大切なことは、


自分の内側をありのままに観れるようになる、こと。


でも、この「ありのまま」と言う言葉は
いつも漠然としていて、



一体何をしたら、ありのままで生きれるのか、
どうであれば、ありのままで生きている、といえるのか、
どうしたら、ありのままの自分で良いと思えるのか、


と思う人も多いと思いますし、

私も
「で、ありのままって何?」と思っていました(笑)


だからこそ、Core塾各オンラインコースでは、

「具体的に何やって」
「どういうことを体験していったら」

本当に自分のありのままで生きて大丈夫なんだ、
自分は内側の願いから生きて良いんだ、と

自分を許せるようになるのか、

このプロセスを、
踏んでいきたいと思っています。


現在、全てのオンラインコースはマンツーマンですので、
よりこの色が濃くでてきます。



自分の内側をありのままに観れるようになる、ためには、

まずは、
日々、自分を見つめる時間が必ず必要で、

そのために、Core塾では
朝の瞑想会+ノートワークをしています。

そして、
自分だけでは自分を理解することは難しく、

そのために
月に1回、メンバー同士のシェアや対話の場を
設けています。


ですから、
何か私が教える、などはなく、
これらのプロセスの中で

ひとりひとり「気づき」を得て、
そしてそれらを分かち合い、


さらには
そこでの「気づき」が
ひとりひとりの
日々の生活の中で自然とできるようになっていけたら
良いな、と思っています。


そのためには、
意識の土台である、身体を調えることが第一です。

アーユルヴェーダを取り入れた習慣、
ヨガの習慣も
少しづつ、取り入れてみませんか?


▶「Core塾」朝の瞑想&自分と向き合う時間
なかなかひとりではできない瞑想と
小さな行動設定の習慣化を仲間とともに、朝、行います。
Core塾は自分と向き合い本来の自分に戻る、
インドの「アシュラム」のような静かな場所。
朝の「習慣」「言葉」「行動」を変え、
毎日を丁寧に生きるを思い出す場です。
ご興味のある方はこちらから⇒

▶より自由に、より軽やかに「本来の自分を生きる」
「Core Design Labo(コアデザイン研究所)」

▶各種オンラインコースをご案内
▶コアデザイン研究所の公式LINE
今、お友達登録していただけると
「本来の自分の望みを知り、叶えていくための4ステップ(音声)」
をプレゼントしています。

**************************


▶現在、サロンのご予約が
2023年1月末までいっぱいになっております。
(2023年2月分のご予約を承っております。)

▶オンラインでのコースは比較的近いお日にちでご案内可能です、
ご希望の方はご連絡くださいませ。
▶各種オンラインコース「Core Design Labo(コアデザイン研究所)」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

【サロンご予約状況】2023年2月のご予約を承っております
キャンセル待ちも承っております。
→サロンご予約状況
▶ご予約、キャンセル待ちをご希望の方は
LINE「友だち追加」にご登録いただき、ご連絡くださいませ。






いいなと思ったら応援しよう!