七草粥とキッチャリ―(インドのスパイス粥)で内臓を休ませる
今日は1月7日。
七草を使った七草粥をいただいている方も
多いのではないでしょうか。
年末年始は
飲んだり食べたりする機会が多く、
胃腸にも疲れていますから、
1週間くらい、
お粥&粗食生活もありですね
【関連記事】
⇒「食べ過ぎてしまったな、と思ったら」
七草はそれぞれに薬効があります。
昔の人は、
自分の身体をよく観察していて、
このタイミングで
七草を食べると良いこともよく分かっていたんですね、
素晴らしい知恵だな、と思います。
七草の薬効
・芹(せり)
解熱効果、胃を丈夫にする効果。
整腸作用、利尿作用、血圧降下作用など。
・なずな
胃腸障害やむくみ、利尿作用や解毒作用など。
・ごぎょう
痰や咳の痛みなどをやわらげてくれます。
・はこべら
胃炎や腹痛薬として。
歯槽膿漏にもこ効果あり。
・ほとけのざ
胃を強くして、食欲増進効果がある。
・すずな
胃腸を整えて消化力をUP
しもやけにも効果あり。
・すずしろ(大根)
胃腸を整え、食欲増進効果。
利尿効果も。
またインドでも、
食べすぎや、
疲れた時、体調不良で消化力が落ちた時、
胃腸をやすめ、消化力を上げるために
「キッチャリー」といわる
インドのスパイス粥をいただきます。
今日は私はキッチャリ―をいただきました♪
また、近日中になりますが
自宅で簡単に作れる
「キッチャリ―セット」を発売します。
インドのお母さんに教わりました
キッチャリ―を再現、
色々な方にお手伝い、アドバイスをいただきながら
作らせていただきました。
【心と身体の滋養食「KITCHARI」】
私がのんびりしておりまして(笑)
まだ販売は開始していません。
販売開始をしましたら、
またお知らせさせていただきます。
ヴァータ体質
ピッタ体質
カパ体質
と体質別になっています。
その時の体調や、また季節に合わせて
使い分けていただけたらと、思っております。
・アーユルウェーダの施術の前後
・胃腸をやすめたい時
・食欲がでない時
・冷えやむくみが気になるとき
・便秘を解消したいとき
・肌荒れがきになる時
・食べながらダイエットをしたい時
・断食中や断食明けの回復食として
などなど、にご利用ください。
消費期限が1年ございますので、
保存食としても活用していただけます。
病気の原因は「アーマ(未消化物、毒素」の蓄積から、
とアーユルウェーダでは考えます。
どうぞ今夜は消化に良いもので
内臓をやすませてあげてください♪
明日もどうぞ素敵な1日を!
*************************************
ジョーティッシュ(インド占星術)と
オンラインコースをスタートしました。
現在、1〜2週間程度、
お待ちいただくこともあるかもしれませんが、
なにとぞご了承ください。
*************************************
※2021年4月末までサロンのご予約はいっぱいになりました。
ご希望の方はオンラインコースをご利用ください。
いつもありがとうございます。
2種類のオンラインコース「調える」「保つ」
アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
https://my-cocoon.biz
*************************************
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?