#497 世田谷ボロ市
2023.12.19.
この間の土曜日、非常に充実していたので、聞いて〜!
友人もりさーに紹介してもらった「世田谷ボロ市」。いまいちどんなイベントなのか分からなかったが、昼くらいに行って、雰囲気を見て帰ってきて、バレーに行けば、今日の予定は完璧なのでは…?
調べると、25分後に家の近くからボロ市方面へ行けるバスが出る。モバイルオーダーでマックをかき込み、ダッシュでバス停へ。間に合った!
世田谷ボロ市、すごい人なんだけども!!!でも、露店はそれぞれ興味深い!
もう、見ているだけで、楽し〜い!
私はあまり興味がなかったので写真がないが、家にあった不用品並べてますみたいな感じのお店もあれば、着物や帯をそのままorアレンジして売っているお店なども多かった。そういえば、着物着ているオシャレ男性って、高確率でハットかぶってるのはなぜだろう…。笑
代官餅というお餅が名物らしい。Xで調べてみると、朝9時の時点で4時間待ちだとか?嘘でしょー!並んでいる様子だけ見て、退散。
想像以上に規模が大きくて、お店も人もすごくて、大満足だった。
12月15、16日と1月15日、16日に開催されるそうだ。1月は平日…?一度早めに並んで、代官餅をゲットするというのも手かもしれない。
その日は、バレーもめちゃくちゃラリーが続いたし、
自費出版した本をバレーのお母さんたちに買ってもらえたし(お渡しすると言ったのに、押し負けてしまった私)、
夕飯の煮魚がすっごく美味しかったし、
地元の気になるバーに行けたし、
なんて日だ!(いい意味で)
お近くの方、来月もボロ市あるので、人混み苦手でなければぜひ足を運んでいただきたい。