#国語がすき
#480 物語を書く指導って難しすぎん?(3年国語)
2023.11.25.
先週の日曜日。珍しくイライラが止まらず、頭痛も吐き気もしてくるという事態に…。
その原因は2つあった。
1つ目は、子供たちの書いた長くてあまり面白味のない物語を、かれこれ4時間ほど添削していたこと。
2つ目は、その「長くてあまり面白味がない」原因を作ったのが自分だということ。
えー!どうすりゃよかったんじゃーい!
何の話かというと、光村図書国語3年「たから島のぼうけん
#442 くじらぐも×ICTの悔しい思い出(1年国語)
2023.10.3.
朝起きたら、秋の気配。勤務校は最近流行りの二期制。そろそろ、前期も終わろうとしている。
自分の中高生時代は、当時では珍しく二期制で秋休みなるものが1週間ほどあり、土曜日も休みだったことがちょっとしたステータスだった。
が、今の二期制小学校に秋休みは存在しないそうだ。金曜日まで前期で、通知表をもらい、翌週はもう後期らしい。なんか、変な感じ。私、学期の境目には休みが欲しい派。