
2024年6月30日 日曜日
家のIHコンロが壊れたので、管理会社に連絡して来てもらった。しかし一緒に見たところで、何の問題もなく点火。管理会社の人は「まぁ、古いですからね」と言い、カセットコンロを持って来てくれて「完全に動かなくなったら、また連絡してください」と言った。とりあえずいつ料理が出来なくなるかの不安がなくなり良かった。そのついでにエアコンの水漏れと、洗面所の蛇口のパッキンが緩んでいるのを直してもらった。
IHの写真を撮られたのだが、傍に煙草と灰皿を置いていたら「これ、写っちゃまずいんでどかしますね。これ、僕見なかったことにするんで」と言われたが、ここの部屋全体禁煙なのか?それともキッチンで吸ったらいけないのか?分からない…。
コンビニに向かう途中、杖をついて本当にゆっくりしか歩けないおばあちゃんが歩いてて、結構よろよろしていて、ちょっと心配だったから大丈夫かなってちらっと見てたら、おばあちゃんがにっこり笑って「おはようございます」って言ってくれたので、私も笑顔で「おはようございます」って返した。何だかすごく嬉しかった。肉体的には衰えてるのかもしれないけど、ああいう人には人を幸せにするパワーがあるんだな。
インスタにあいせんせいから、私の写真に対してすごく嬉しいコメントが書かれていた。あいせんせい大好き!
『怪談15日戦争』の練習をした。タイムを測ったら、9分28秒。ギリギリだ。もう少しブラッシュアップしないと。今回の話は怪談で練習したけど、未だ人怖で行こうか悩んでいる。この人怖は、聞かせた人全員を引かせてるので、私の中の鉄板話だ。しかし初めての怪談賞レースで人怖を話すのは、自分の中で何か邪道な気がして悩む。
映画が苦手な私だがら最近珍しく観たい映画が、結構ある。『PERFECT DAYS』、『市子』、『あんのこと』、『胸騒ぎ』、『ルックバック』、『首』…今更ながら『ミッドサマー』も観たい。Netflixの『地面師』も気になる。ピエール瀧とリリー・フランキーが出ている時点で、私の中で優勝だ。
図書館で借りていた、長田著『すべてきみに宛てた手紙』を返す。長田弘は、国語の教科書で初めて名前を知ったと思う。易しくわかりやすい言葉で、しかしハッとするようなことを詩的な文章で書かれていた。


いいなと思ったら応援しよう!
