見出し画像

【さとり#実践編】”差”取りワークシート。書き出しワークをやってみよう

こんにちは。


ピアノ講師、メンタルコーチの「One Heart」です。


有料マガジン『”差”取り(さとり)プロジェクト!ひとつの世界で生きていく』についてのnoteです。


このテーマの記事の投稿をお休みさせていただいているので、ご購読者さまが継続してこのテーマに向き合ってもらえるように、
実践編として、書き出しワークの記事を書いてみました。


今日のnoteは、ご購読者さま向けとなっております。


✧˙⁎⋆最新の【さとり】noteです。
こちらは後半部分はご購読者さま向けとなっております。(前半はみなさまに読んでいただけますので、ご興味あれば読んでみてね)


✧˙⁎⋆マガジンはこちらです。


ただ読んだだけでは、なにも変わりません。


行動してこそ、変化することができるから。


ご自分だけでなく、まわりの人(家族やお友だち、職場の人)などの変化にも気づけるかもしれないので、ぜひやってみてね。


PDF版でファイルを貼付しておりますので、ダウンロードしてご活用くださいね。


答え合わせはしません。
いまのご自分の内面を『知る』ためにやっています。


今後、記事が進んでいくごとに時々ワークをやっていきますので、ご自分の内面の変化を感じていただけると思います。


ちょっと難しい質問もあるかもしれませんが、書けなくても大丈夫。
ご自分の中で常に疑問についてアンテナを張っていると、そのうち外側から答えのようなヒントをくれることがあるので、無理に答えを探そうとしなくて大丈夫。


また、模範解答のような考えや、一般常識的な考えもここでは必要ありません。
ご自分の思った、感じたことをそのまま書いてみましょう。


ではいってみましょう!


ここから先は

46字 / 1ファイル
現在は、週に1回投稿しています。 ここのところ、ひとつの記事で文字数が5000文字を超えていますが、お時間ある時にぜひ、最後まで読んでもらえるとうれしいです。 今まで以上に、”気合い入れて”書いていきますね!

「“差”取りプロジェクト」とは? このプロジェクトは、人生をもっと軽やかでシンプルにするためのヒントをお届けするマガジンです。 「“差”取…

すてきな記事だな、と感じていただけたらぜひ!サポートをよろしくお願いします。これからも有益な記事を書いていきます。