![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142488833/rectangle_large_type_2_be04e184d3e79b0fd91bee2230124b1a.jpeg?width=1200)
絶対に理想の未来を手に入れる!!引き寄せの法則
今、占いの講座と一緒に、引き寄せの法則を同じ先生から学んでいます。
勉強のアウトプットを少しずつ記事にしていこうと思います。
引き寄せ
今の自分が作られているのは、すべて自分の欲や思いからきている。
思いが形になっていて、1回思っただけでは叶わなくて、何度も何度も思い続けるから、行動に変わってそれが形になる。
人は1日に6〜8万回思考を繰り返していて、
20%は本能的な「お腹すいた・眠たい」とか。
残りの80%は、過去の後悔や未来の心配を考えているそう。
「あの時こう言ったけど、違う言い方すればよかった」
「あの人に言われた言葉はどんな意味だったんだろう?」
「私が病気になってしまったら家族はどうなるんだろう?」など。
64000回はこういった心配事なんだって。
1日にこんなネガティブな考えをしてるとは思えないですよね。
無意識のうちに、考えていて、さらに脳がそれをストーリー仕立てしていき、まだ体験していないのに、擬似体験が起きている。
そして、気づけば実際に起きてしまう。
いいことも悪いことも、自分が引き寄せていると言うこと。
「引き寄せる」にはエネルギーが必要で、
人間には波動があって、いいエネルギー(ポジティブ)は軽く、ネガティブには重い波動。
そして、同じ周波数の人同士が引き寄せ合う。
人気のお店は、いい波動の人が働いているから、人が集まってくる。
逆にネガティブなエネルギーを出している人のお店は、クレームが多かったり売上が下がったりする。
自分の思い描いている未来を想像して、思いが強くなれば行動に移る。
ネガティブな感情が無意識に出てくるからこそ、意識的に理想の未来を思い描く。
毎日寝る前に、理想の未来を映像に浮かべて寝る。
それを繰り返すと、脳が擬似体験して、その未来に向けて行動できるようになる。
ということで、毎日寝る前に思い描いた理想をイメージしてねと宿題をもらった。
(先生に1時間みっちり理想の未来をお話したのでイメージばっちり)
高校時代に部員全員で声に出していたウイリアム・ジェイムズの名言がある。(その時はただ言わされていた)
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
その時は言わないといけないから言っていたけど、とっても大切なことを教えてもらったのだと今ならわかる。
引き寄せの法則につながる部分があるなと、30歳にして気づくことができた。
理想の未来をもっともっと細かく具体的にイメージしてみようと思う。
引き寄せの本を読んだり、引き寄せの講座が始まったり、
どんどん引き寄せていくぞーーー!!
占い気になる方、お気軽に連絡ください!!