![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156178459/rectangle_large_type_2_b41aec218da3053f513694920debb031.png?width=1200)
Photo by
momono_essay
起立性調整障害〜息子のこと④〜
おはようございます!
中3息子が起立性調整障害と言われました。
その様子を記録に残しておきます。
これまでの様子
9月2度目の三連休
9月2度目の3連休は、
野球の練習に行くことができましたが、
相変わらずお腹痛くて、吐き気もあり、
休み休みやっていたそうです。
「起きれるかな」
という不安を抱きながら朝を迎える日々
そろそろ終わらせたいけど、
こういう病気は
もっと長い目で見なきゃいかない
長期戦になりそうだ
2024.9.24〜
メンタル系がやられての「お腹痛い」
という言葉だろうと思って、
いわゆる「心のケア」のクリニックに
連れていこうと考え、予約もした。
でも、やっぱりそういう場所を見せるのも
嫌だなーと思い、胃腸科に連れていこうと考えた。
それでダメなら、次の手を…
今週は朝
「吐きそう」
「気持ち悪い」
結局最後に分かったのは、
今、体育祭練習期間だから…
行ったとしても気持ち悪くなる
そしてすぐに帰らされる
↓
なら行かない方がいい
こういう考えらしい
この1週間は色んな気づきもあった。
息子の口から出てくる言葉は、
さすがに早く行きたい
やる事ないから、学校行きたい
前向きで良かった…
でも、朝から行動力はまだ湧かない様子…