
子どもと楽しく過ごすには?
家族大好き“まつ”です^_^
この前ですが妻が友達と飲みに行くとの事で子どもと留守番をした日がありました^_^
僕としてはせっかくだから楽しく過ごしたいと思い、アイスを買ったり、ジュースを買ったり、普段あまり見ないテレビを見たりしていたのですが、テレビをつけたのが間違いでした^_^
普段あまり見ないテレビなので、一度見始めるといつの間にか1時間、2時間と時間が過ぎているんです!?
何も考えずに見れるからなのか、見たい番組があって見てる訳でもないのでせっかくの時間をダラダラ過ごしている^_^
これが嫌でテレビを消そうと試みても、子どもが嫌がる、無理に消そうとすると怒りだす。
結局は子どもは面白く無くなったのか、一緒にいるのにそれぞれでyoutubeを見たり、スマホを見たりとなってしまいました。
妻と一緒にいる時はトランプしたり、ウノしたり、一緒に楽しく過ごす事が出来ていたのに。
妻がいないだけで、子どもも生意気になって、調子に乗ってくるんですね^_^
そこで僕は子どもに正直に伝えました^_^
せっかく一緒に楽しく過ごしたいと思っていただけなのに、怒る事はやめてほしい。
正直に言いました^_^
すると子どもも笑ってくれたので、そこからは嫌な雰囲気は無くなりました^_^
正直に伝えてよかったです^_^
とにかくコレからはダラダラとテレビは見ないで見たい番組がある時だけ、録画や、映画なんかを見るようにします^_^
テレビの魔力は恐ろしいです。
いいなと思ったら応援しよう!
