![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165266603/rectangle_large_type_2_2d9c83f5fb33758981d14c2b733d2724.jpeg?width=1200)
十二月大歌舞伎「天守物語」
三連休が終わりお仕事モードです。
連休を振り返ります。
初日は歌舞伎座の第三部を観に行きました。
お目当ては「天守物語」
![](https://assets.st-note.com/img/1733843789-tZxqF1jz7Qgy9COi2JIWNfD3.jpg?width=1200)
久しぶりに玉三郎さんの富姫を観ました。
相手役の図書之助を海老蔵さん(現 團十郎さん)が演じていた頃から観ていますが、玉三郎さんが変わってない!むしろさらに艶やかではないですか?
今回、もう演じることはないと思っていた富姫をすることになったきっかけが團子くんだそう。ヤマトタケルを観劇した際に相手役に。。と思ったとありました。
まさか澤瀉屋から図書之助役者が登場するとは思わず。とても楽しみにしていました。團子くんは想像以上でした。
玉三郎さんの新演出もあり、生まれ変わった天守物語でした。
感想を聞いてください。
★内容に触れますのでご注意ください。
ここから先は
1,736字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?