見出し画像

プロテインを溶かす水の温度

皆さん大好きなプロテイン。
飲み方は様々ですが。


冷たい水で割って飲んでいる人
プロテインの吸収を
阻害してしまっているかも知れません。

その理由は
タンパク質分解酵素のペプシンにあります。


ペプシンは胃の中でタンパク質を
分解する為に働いてくれていますが


ペプシンが働きやすいpHというものがあります。


pHとは酸性アルカリ性濃度の事を指し
胃の中は基本強酸性なのですが


実は『冷水』を摂取すると
胃酸の分泌が低下し
胃の中の酸性度が弱まります。


ちなみにタンパク質分解酵素の
ペプシンが働きやすいpHというのは『1.5』


これはかなりの強酸性です。


しかし冷水を取る事で
胃の中のpHは弱酸性になりますから


ペプシンがうまく働いてくれないので
タンパク質の分解不良が起こるのです。


ですからプロテインは
少しぬるめの水で割るのが良いですね!

いいなと思ったら応援しよう!

リク@パーソナルトレーナー
沢山の方熱いサポートありがとうございます!🙇‍♂️ 頂いたサポートはジムを作る為の軍資金に致します!またYouTubeも開設しようと考えております!良かったらnoteを読んで頂くだけでも嬉しいです!宜しくお願いします😊