見出し画像

お父ちゃんはどうしたいの?

1歳7ヶ月の息子

4歳の愛犬チワワ

お父ちゃん

散歩の途中に
公園に寄る

冬は寒くて外遊びも少なくなるから
息子にとっても、愛犬にとっても
公園で走り回れたら
いい運動になるかな
と、思ったのも束の間

地べたに身体を擦り付け
全身砂利まみれになる愛犬

同じように
地べたに身体を擦り付け
全身砂利まみれになる息子

「 おぃおぃ…
 おまえさん達は何をしにきたたんだ …」

つい
カッとなりそうな自分がいる

そんな自分に気付き
ふと思う

( ちょっと待てよ…
砂利まみれに汚れたら、ダメなん⁈
汚さず綺麗に遊ばないと、ダメなん⁈ )

( 綺麗に、清潔に、行儀良く、遊んでほしい?
服を汚したら、泥だらけになったら、変なことしたらダメ? )

( いったい何なら良くて、何がダメなん⁈ )

( いったいお父ちゃんはどうしたいの?)


アレはダメ、コレはダメ
アレなら良し、コレなら良し
アレを我慢したら、コレしていいよ
アレしてから、コレしなさい

なんてのを
いつの間にか押し付けている

正解、不正解
良し、悪し

生きてくうちに、
世の中に適合するために
身に付けたこれらの価値観

世の中に適合していくうちに
自分が何を愉しみ
何を創造したいのか
何だか見えなくなっていたのかもしれない


結局
泥だらけになった息子と愛犬とを連れて帰り
シャワーに直行

でもどうやら
汚れていたのはお父ちゃんの方で
そんな汚れに気付き
あらためて

お父ちゃんはどうしたいの⁈

とノートに書き出してみるのだった。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集