見出し画像

家族で一緒に歩く散歩道で気付いたこと

「ずーっとこの季節がいいな」
と、妻が嬉しそうに言う

大きくなってきたお腹(妊娠8か月目)でも
こんなに気持ちいい天気だと
足どりも軽く
朝から一緒に近所を散歩する休日
もちろん
息子(1歳半)と愛犬(3歳)も一緒

お腹の大きいお母ちゃん
がんがん進んでいく愛犬
あっちへこっちへ歩く息子
と、お父ちゃん

家族みんなで歩く姿は
なかなかの構図なのか
近所の方に声を掛けてもらうこともしばしば(笑)

「こんにちは」
「がんばれー」
「よく歩いてえらいねー」

息子はそんな近所の方に
手を振ってお返しするから
なかなかの人気者だ


お散歩がてら
テラス席のあるカフェで朝食を簡単にすませ
近所の公園で遊ぶ

すっかり紅葉した色とりどりの落ち葉が
地面を埋め尽くしている
公園にいる人たちも
皆んなそれぞれ気持ち良さそうに時間を過ごしている

散歩道も
近所のカフェも
落ち葉の綺麗な公園も
家族で行くと
なんの変哲もないような時間・場所でも
ちょっとしたイベントになるから不思議


「歩くの早いし、何でそんなに早く歩くの⁉」

息子が生まれる前、
一緒に歩く妻によく言われていた。
もしかしたら
妻にとっては
一緒に歩いてはなかったのかもしれない

振り返ってみても
あのとき
自分は何に急いでいたのか、何に焦っていたのか
うまく言葉にできない

( 大切なものを、大切にしよう )

と、気付かせてくれる
家族で一緒に歩く
秋の散歩道になった。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集