
かがみよ かがみ
もう数日も前のことなのだけれど
このようなお知らせがnoteから届いた
実は先週からみんなのフォトギャラリーに画像を投稿してみたのだ
この画像や
この画像
この画像が一番多く使われていた
まだほかにもあるのだけれど、一週間足らずで30名以上の方に画像を使っていただいたことになる。
私も以前はフォトギャラリーの画像を使わせていただいていて、scoop kawamuraさんの存在を知り画像も随分使わせていただいた。
トップ画像が多様だと、noteを書くときイメージと結び付けやすいかと参加してみたのだ。
そして使っていただいた方のnoteを読ませていただいている。
家族でパスタを食べに行った話や、植物についての学習のまとめ、投資について、起業について等々多種にわたっていた。
私が今までnoteで知り合い交流している方たちは、広いnoteの世界の中のほんの一握りなのだなぁ。
新しい今まで知らなかった人の記事を読むことは、とても刺激になり新鮮な風が吹いてくる。
また先日「よみがえる遺産」のバトンをいただき、自分の以前書いた作品を読み返してみて、古い記事にも日を当ててやらなくてはと思うようになった。
トップの固定記事に、noteを書き始めたばかりのものを留めて読み返している。
少し変わったことを始めることも、大事なのだよね。
初めてのnoteの中には、白雪姫の鏡のような怖い物もあったけれどね。