マガジンのカバー画像

音楽仕事のヒントになる[note]

58
運営しているクリエイター

#マーケティング

ソーシャルメディアでの個人の影響力は「コンテンツ力」と「メディア力」を分けて考え…

この話、結構混同している人が多いので、改めて書いておきます。 ソーシャルメディアがもたら…

ソーシャルメディアマーケティングの #2020年代の未来予想図 を考えてみた

noteのお題「#2020年代の未来予想図」にのって、ソーシャルメディアマーケティングの未来予想…

日本の音楽業界が利用できるバズマーケティング  -12のケーススタディーとNovelbrigh…

 音楽を作ってもアーティストにお金が届きにくい時代になってしまった。インフルエンサー、ス…

YOSHI
5年前
93

ファンイベントを設計するために『最高の集い方』は何度も読み返したい良書

今月発刊され『最高の集い方』(プリヤ・パーカー著)は、いわゆるお客様を招いてのイベントだ…

熱狂的ファンが持つ資産と6つの価値とは

先日、「ファンマーケティングが企業やブランドの持続的競争優位につながる理由」という記事を…

バズに必要なのはアイデアより情報設計

拡散系の施策考える時って、「おもしろくて奇抜なアイデア考えなきゃ」ってなりがちだと思いま…

伊藤 敬介
5年前
59

「彼女」とのインタビューが「インサイト」とは何かを教えてくれた。

このnoteの目的 インサイトについて学んだことの整理、およびその共有→色々なマーケターの方がインサイトって面白いなって思っていただけたら幸いです。 ーー こんにちは。中村です。 前回のnoteで人は無意識に決断するということを書かせていただきました。このnoteも近いですが。個人的にマーケティングをする上でとても大事にしている「インサイト」についての学びについて少しまとめてみました。 いつも通り自分のメモのつもりで、でもお役に立てるように書いてみますので、よろしければ最

プレイリストの重要性

こんにちは。西村謙大(@harry_kenta)です。 私は音楽プレイリストをシェアできるサービス「D…

SNSが浸透しない音楽業界に「もったいない」と感じる、にわかファンのぼやき

先日、人生ではじめて自分から友人を誘って、とあるアーティストのライブに行ってきた。 私に…

Spotifyをハックした覆面アーティストAmPmのはなし(右脳×左脳のマーケティング)

AmPm(アムパム)という二人組の日本人覆面アーティストが大好きです。 音楽自体が好きという…