![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173067188/rectangle_large_type_2_4594bb90e12e3df97f0d50bf332e7b8b.png?width=1200)
30秒の文字がショタボで具現化されれば、浄化
この前、ちょっと風邪ひきそうで寝てる時に、「ショタボのセリフ書いてくれない?」ってDMが来てて。なーんにもすることなかったから、ショタボを動画で検索したりしながら、セリフを考えてみました。
音声投稿企画へ参加するためのセリフのようだったので、詳しく調べてみると、「夢の中で迷い込んだおもちゃ屋のぬいぐるみが話しかけてくる」というコンセプトの企画で、そのぬいぐるみの音声を30秒以内で投稿する、みたいな感じでした。
なので、子供の頃に失くしてしまったぬいぐるみが、聞く人に向かって寄り添い元気付けるようなセリフを書いてみました。
やっぱり来てくれたんだ。
すっかりお姉ちゃんになっちゃったけど、心の中は、優しい君のまんまだね。
泣き虫で怖がりなくせに、いつもほんと、よく頑張っててえらいよ。
ねえ、いいこと教えてあげる。
君が僕を思い出した時は、
僕が君をぎゅーって いいこいいこ してる時なんだよ。
めっちゃ、よくないですか?(笑)
意気消沈してる時に聞きたい(笑)
でもなんか展開がオーソドックス過ぎる気がしたので、もう一個セリフを書きました。
なんだよ。疲れてんのか?
じゃあ、、俺を抱っこしろよ。
抱いて、触れて、撫でていいよ。
君のためのもふもふだから。
ああっと、涙は俺で拭くなよ。
その役目は俺のじゃない。
よしよし。
頑張り屋さんのプリンセス、
ゆっくりおやすみ。
もともと可愛くて澄んだ声の方が男の子ので読むので、ちょっと生意気というか、低い声でも読みやすいようなセリフにしてみました。
そして、この2パターンのセリフをお送りしたところ、2つ目の(生意気系の)セリフを気に入ってもらい、読んでもらえました!
キザでカッコつけたぬいぐるみのイメージで書いたのですが、めっちゃアレンジされてる(笑)
めっちゃ読むのを楽しんでもらえたみたいです!
こっつんさんにアレンジされた陽気なぬいぐるみ、ぜひお聞きください✨
↓
#ようこそドールハウスへ
— こっつん (@ko_ttun1234) January 29, 2025
ぬいぐるみ大好きだからこの企画嬉しい😆参加させて頂きました👐
ちょっと小生意気なぬいぐるみ演じました😂
キャラ名→つんた
台詞はリプ欄に https://t.co/XW2xgwi1NB pic.twitter.com/OtKcaUolwX
自分の書いた文字が誰かの声で表現される瞬間。
これがめっちゃ楽しいんですよね!!!!!!