![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117096685/rectangle_large_type_2_5f850995df1b5897d0421e65d3ec94e7.png?width=1200)
Photo by
cosmopolitan0527
ナイアガラ
ホントにどうすれば歌が上手くなるのか、音痴が克服出来るのか、それが最重要事項である。ボイトレに通うことをかなり迷っていて、でも、もう少し自力でやりたい。が、ものすごく遠回りをしている気がしてならない。同じ迷路の道を何度も何度も繰り返し歩いている。やった、抜けたーと思ったら似た壁の前に戻ってきている。腹式呼吸と横隔膜の動かしが致命的にだめなんだなと、この2年を費やして感づいてきたこと。ただ、だいぶん腹式呼吸と横隔膜の動かしを意識してやっているのだが、まったく変わらない。しまいにはビクビクしている自分に気が付く。車の運転教習の鬼教師が隣に座って睨んでいるわけでもないのにだ。私はビクビクして歌う。練習配信の録画を聴き直すと、かんぺきに音感を合わせにいっている。わかるかな、ギターのコード音とズレた歌声に気がついたか、微妙にズレ調整に震えているのだ。震えている。合っていなかったらどうしようと声が怯えている。ザマないというやつ。30分の練習放送時間を切り上げて止めることが最近続く。
✳︎
大瀧詠一さんに会ったことは一度もないが、中学生の頃から幾度も夢の中で大瀧詠一さんに会った。その場所はいつも大瀧詠一さんのご自宅で、一度は道に迷っていた私をご自宅の玄関からわざわざ出て来られ労りながら家に上げられた。一度はリビングで談笑している時に突然カーテンを開けられて、ほらごらんなさいと、外に、ナイアガラの滝が現れていた。心の底から笑えていた。その頃の笑えない日常にあって私は大きな歓びに満ちていた。
大瀧詠一さん、どうか私を助けてください。