![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125132036/rectangle_large_type_2_09d2ae8e7efc90a11fac434c8128c42e.png?width=1200)
Photo by
tsuyoi_usagi
クリスマスにあの頃よりわくわくしなくなってしまった日記
世間は今頃、クリスマスデートで賑わっているころでしょうか。まだ早いのかな。今夜あたりから表参道だとか六本木だとかにはふわふわなコートの可愛い女の子たちが一堂に会して、やたら現実味のある長さの行列を作るというわけでしょうか。
さて、私は、学生時代にあれだけコンプレックスを産んだクリスマスというものから徐々に興味を失いつつあります。今の恋女と付き合ってから3度目の冬ですが、なんかもう、寒いしテンション上がらんよな、という気持ちでいるんです。
昔は、あんなに誰と過ごすかに執着していたのに。24日のデートがうまくいかなくて、25日にやけ酒でショットとかきめてたのに。あの当時の自分を思い出すと、胸がきゅうっとなるんです。精一杯だった自分を抱きしめてあげたくなるし、そんなに必死に悪い子ぶろうとしなくても良いんだよってもう一度抱きしめたくなります。
今は、ほとんどクリスマスをやめてしまいました。
ここから先は
1,441字
ここまで読んでいただいた方、ありがとうございます。 スキやシェアやサポートが続ける励みになっています。もしサポートいただけたら、自分へのご褒美で甘いものか本を買います。