マガジンのカバー画像

セラピストのルール【地雷除去マガジン】

思い込みだったり、調べるのが面倒だったり、人のポジトークが理解できない人のために、セラピスト界隈の法制度や話題になっていること、質問されたことに対して裏取りをしたり考察をしたりす…
このマガジンを購読すると、セラピスト界隈で話題になっている事柄に対して、根拠があるのかないのか、実…
¥400 / 月
運営しているクリエイター

#健康保険

セラピストのルール【地雷除去マガジン】とは?

2021年6月から、セラピストのルールについてのマガジンを執筆し始めました。 これは、そのマガジンについての説明記事になります。 ・セラピストが知らないルール上での地雷とは? ・どういう人に読んで欲しいか について解説しています。 セラピストが抱える「400~500万円をどぶに捨てる」リスクいきなりですが、国家資格を所有するセラピストの皆さんは、常に400~500万円をどぶに捨てるリスクを持っています。 これが何かと言いますと、学費です。 柔道整復師が若干安いで

整体院保険記事みて本気でけしからんって思ってる人いる?いねえよな

そんなわけで、少し旬を過ぎた記事にだいぶ旬を過ぎたセリフをかぶせるという中年ムーブが済んだので、本日のお題はこちら。 けしからんとか本来であればとかみたいなこと、ネタ以外で言ってる人は行間が読めていない可能性があります。 そんなわけで行間を勝手に読んて行こうと思います。 スタンスとしてこの記事が釣り針として書いているのか、ガチで書いているのかはわかりません。 多分こたつブログだと思いますが、証拠はないのでただの偏見です。 個人的には不正許さんとか言ってる人の理解レベルとあ

さて、施術所の療養費はどうなる?

今回は表題の通りのテーマで考察をして行きます。 解説ではなく考察です。 解説ではなく考察です。 こうあるべき論も乗りません。 療養費はなくなる?無くならないと考えます。 必然性とかいるいらないではなく、なくならないと考えます。 根拠として、医療費が抑制できないからです。 数年前までは特に整骨院の不正うんうんんかんぬんにくちばしを突っ込んで、特に否定的な論調の方は、雑にまとめると医療費が無駄に使われている、抑制のために不正を無くせてきなあれだったとおもいますが、療養費が増えよ

整骨院版:受領委任払いを償還払いに戻せることで踏む地雷について

数日前にこちらの発出がありました。 https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken13/dl/220324_02.pdf まだ議事録が上がっていませんけれども、委員会などの過去のやり取りを見る限りでは、まあそうなるよねというお話でした。 今回意外や意外、BOTっぽいのを除くと、意外とポジトーーカーの反応もそんなにない感じがします。 以前(2年前)償還払いを一か月だけやった時の記事を引っ張り出しつつ、今回の発出の内容と

セラピスト界隈では、数字すら使わないあの件について

数字は嘘をつかない、嘘つきは数字を使うという、伊藤惇夫さんの発言がありますけれど、セラピスト界隈の嘘や行き過ぎたポジトークは、数字すら使いません。 ※似たような発言はいくつもある中から適当に引用しただけです、念のため もしかすると嘘の意識がないから数字を使わない説もありますが、数字を使うべきところで使わないおかしなシーンを見たことありませんか? そう、不正うんぬんかんぬんです。 ソースや数字を出さないとそもそもお話になりませんし、出せば一発で主張は通るのですが、特に何らかの

セラピスト版:ポジトーク解体新書

セラピスト界隈には、定期的にポジトークが飛び交います。 ポジトークの性質上、その標的になった気がしたり、目にしたらやな思いをしたり、その発言が正しいのではないかと不安になったりする場合もままありますよね。 ポジトークの性質を知って、左右されない感じを目指しましょう。 noteの性質上、SNSやオンライン向けな感じがするかもしれませんが、可視化する範囲が大きいだけで、オフラインもだいたい同じって考えて結構です。 本文と全く関係ない余談ですが、一定年齢以上の人が書いたビジネス書

セラピスト界に未来はあるのか?

2022年一発目の記事は、勝手に界隈のあれこれを主観でまとめてみました。 個人的には界隈は斜陽産業だと思ってますが、そうでないって人もたくさんいると思うので、色々な要素を並べて書いてみます。 なお、本記事はどちらかというとこたつブログよりです。 数年来のあれこれを随筆してるだけとも言います。 結論だけ先に書いておくあるっちゃある。 完 というわけで書いていく結論だけ先に書いたので、本文をすすめていきます。 データを適当に並べてみる 概ね斜陽産業の特徴って、 ・収入の減

【意外?】療養費の支給基準は読まないが不正は許さないセラピストってどのくらいいるの?【当然?】

先日はアンケートへのご協力ありがとうございます。 そんなわけで本日は全文無料公開したいと思います。 これ系の調査や考察などは毎週連載しておりますマガジンで定期購読できます。 ばら売りは一時的にできなくしてますが、来月から解放していくので、今月から加入した方が仕様上得のようです さて、当該アンケートですが、なんと閲覧者15人を除いて57人の方が有効回答をしてくれたのですが、思ったより優秀な数値でした。 こちらの療養費支給基準、既存の国家資格者にとって、授業でやっていな

明確な基準すら知らずに療養費について利いた風な口を利くやつはいないよね?←めっちゃいる

そんなわけで、セラピストが療養費や健康保険についてなんやかんや書いてるものが、ポジトーク多めじゃないか説について書いていきます。 事実と意見は別最初にこれを書いておかないとしっちゃかめっちゃかになると思うので書いておきます。 自分の意見と事実は異なります。 例えば事実とは、 実際に起きた現実の事象を指しますが、そこに自分のフィルターが通ると自分の意見となります。 #正しいかどうかの話はまた別 事実をもとに意見を言っている場合、既に事実ではありません。 フィルター

セラピスト界隈の施術所と資格の縛りについてわかってる?

皆さんが届け出ている名称や業態によって、制限やらなんやらが付くことは、ご存じの方もそうでない方も、知っててリスクとっている方もいると思います。 本日はその整理と、全部載せの場合の提案などをしてみようと思います。 基礎のお話名称で出来るものを整理してみましょう。 先ず、国家資格者が開業できるもの、保険医療機関についてはこんな感じです。 業務範囲まで言及すると論点が分散しそうなので、ざっくりです。またの名をまんまです。 続いて民間療法をドン ちょっとリラクゼーションだ

界隈の整骨院健康保険議論は何を話してるのかな?

ポジトークのもとに良く使われるネタ、考察として置いておきます。 「腰(首でも肩でもよい)が痛いが原因は不明です、こういうのは健康保険適用になりますか?」 こんな質問があったら、皆さんはどう回答しますか? そういう考察です。 文面から保険適用になるか判別がつくか?まず論外レベルの回答として、 適用になる/ならない の回答をしてしまうというものがあります。 なぜなら、これはトラップで、 1,健康保険を使いたいと意思表示していない 2,実際にどんな症状かが現時点で