![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111105006/rectangle_large_type_2_526ad3e034ea0ef0269541ccde386d0f.jpeg?width=1200)
バトンパン
ハードパンが続き
![](https://assets.st-note.com/img/1689668077395-Z5XxsvDd5a.jpg?width=1200)
天然酵母のカンパーニュ
こちらは、コースメニューを選択くださった方へのレッスンでした。
パリッっとクープを開かせるコツとちょっとした裏技をお伝えしました♪
クラムはこの酒種酵母で作るとふかふかしっとりに仕上がり、
軽めの食感に♪
ハードパンの固いイメージから脱出するには
この酵母がぴったりなのでは?天然酵母のカンパーニュ
こちらは、コースメニューを選択くださった方へのレッスンでした。
パリッっとクープを開かせるコツとちょっとした裏技をお伝えしました♪
クラムはこの酒種酵母で作るとふかふかしっとりに仕上がり、
軽めの食感に♪
ハードパンの固いイメージから脱出するには
この酵母がぴったりなのでは
そして焼き方を少し変えれば〜お子様から
お年寄りまで好まれるハードパンに仕上げてくれます(◍•ᴗ•◍)
お家パンは最近少し甘みを付けた甘麹を入れたハードパン
甘みが少しでも入ると
娘も食べやすいのかあまり好まないハードなパンも
食べてくれます。
どろっとした麹が多く入るので、
作る度 生地も発酵具合も変わり
味まで変わってくる🌿
これが思い通りにいかないので面白く、今は毎日パンになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1689668704021-AG8imccX0Q.jpg?width=1200)
8月のハードパンはお休みし、9月から本格的にスタート♪
それまでにお伝えできるようテキスト諸々
仕上げをしっかりしておこうと思いますو
8月は20日以降のレッスンとなっています。
リクエストのメロンパン、すだちとお茶のふんわりパンです
日々のパンレッスンの様子は↓
Instagram@mugi____93