マガジンのカバー画像

◤お金について考えてみよう◢ \人生の選択肢を増やすために/

166
お金についての記事をまとめています。 お金を知ることは、自分の人生を楽しむために必須なポイントだと思います! ご覧いただいた皆様のマネーリテラシーの向上につながれば幸いです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

\使い忘れにご用心!楽天期間限定ポイント/
残業終わり、ふと楽天市場アプリを開くと今日までの期間限定ポイントが約1,600も。しまった!ということでコンビニへ。安くなったお弁当とどこでも価格が同じ自治体のごみ袋で使い切れました。みなさんも、うっかり失効されないようご注意を!

\早速届きました!「ゆるFIRE」/
先日、某YouTuberの方がご紹介されていた書籍を購入しました。
著者は、年収300万円の事務職で30代前半に3000万資産形成されたそう。「副業×ミニマルライフ×投資=ゆるFIRE」という公式がなるほどなあと実感です。

\S&P500をはじめ米国株式下落中/
 ここ数日、話題になっていますが、S&P500をはじめNASDAQ100など相場が下落しています。楽天証券で投資信託、米国高配当株を保有して、わずかにリターンがマイナスに。総額が少ないのでまだましですが、感情的にならないように注意せねば。。

\3か月プラン料金無料!/楽天モバイルに乗り換えるチャンス!?【ちょっと得するお…

 みなさん、こんばんは!  あなたの家計見直しサポーターのうさみです。  もしかしたらち…

\1/25は楽天カード利用でポイント最大○倍?/楽天お買い物マラソンを使いこなそう!…

 みなさん、こんばんは!  あなたの家計見直しサポーターのうさみです。  もしかしたらち…

\たった2ステップで200ポイントゲット!/楽天カードの引き落とし口座を変更して…

 みなさん、こんばんは!  あなたの家計見直しサポーターのうさみです。  もしかしたらち…

\見直しドキはいつ!?/スマホ代を考える【ちょっと得するお金の話】

 みなさん、こんばんは!  あなたの家計見直しサポーターのうさみです。  もしかしたらちょっと得するかもしれない!?そんなお金にまつわるいろんな話をお送りしていますが、今日は自身のスマホ代についてのお話です。 現在のスマホ代はタダ 現在、私は楽天モバイルと契約していて「Rakuten UN-LIMIT VI」のプランに加入しています。(楽天モバイル唯一の料金プランですね。)  1年間通信料無料のキャンペーン期間中である昨年12月末に新規申込を行い、ようやく1年というとこ

\期間限定ポイントの使いどころ3選!/楽天ポイントの賢い使い方【ちょっと得するお…

 みなさん、こんばんは!  あなたの家計見直しサポーターのうさみです。  もしかしたらち…

\毎月いくら使えるのか?/給料日に予算を組んでみよう<令和4年2月>【ちょっと得…

 みなさん、こんばんは!  あなたの家計見直しサポーターのうさみです。  もしかしたらち…

\FIRE達成は○年後!?/投資シミュレーションから必要年数を考えてみる【ちょっ…

 みなさん、こんばんは!  あなたの家計見直しサポーターのうさみです。  もしかしたらち…

\いつまでにいくら必要!?/FIRE目標額を考える【ちょっと得するお金の話】

 みなさん、こんばんは!  あなたの家計見直しサポーターのうさみです。  もしかしたらち…

\硬貨の入出金に手数料が!/ゆうちょ銀行の手数料新設【ちょっと得するお金の話】

 みなさん、こんばんは!  あなたの家計見直しサポーターのうさみです。  もしかしたらち…

\早起き×毎日の習慣化×資産形成の学び/めざましFIRE道場でFIRE達成の基礎…

 みなさん、こんばんは!  あなたの家計見直しサポーターのうさみです。  もしかしたらち…

\1/15(土)が一番おススメ!/楽天お買い物マラソンを使いこなそう!【ちょっと得するお金の話】

 みなさん、こんばんは!  あなたの家計見直しサポーターのうさみです。  もしかしたらちょっと得するかもしれない!?そんなお金にまつわるいろんな話をお送りしていますが、今日はこちらのお話です。 楽天お買い物マラソン開催中 楽天市場では、1月16日(日)1:59までお買い物マラソンが開催されています。  このイベントでは、ショップを買い回るたびに、楽天ポイントの倍率がUPし、10店舗で最大10倍となるものです。  エントリーが必要なイベントになりますが、そのほか注意したい