![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131429820/rectangle_large_type_2_d7157947f36f9c82440727a71c438380.png?width=1200)
【北海道】今年中止…支笏湖 氷濤まつりの幻想的な風景
札幌に住んでいた頃に、バスツアーで参加したのが支笏湖の氷濤まつりでした。(2022年2月中旬)
ちなみに、ひょうとう、と読みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131315806/picture_pc_f6aa4ad78828783bfd44f70bb5b5d381.jpg?width=1200)
どうやら今年は暖冬で氷が溶けてしまうために中止になったそう。本当に残念すぎます。
2年前のこの時期に行ったので投稿しようと思って見ていたら…中止とのことで驚きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131316121/picture_pc_9cd3e5a5763045953dfa6aa3b91be600.jpg?width=1200)
札幌市内から約1時間の距離ですが、渋滞で2時間くらいかかった記憶。
車なしペードラなので、一人旅にバスツアーは有難い。バスツアーといっても、ガイドなしでルートもココしか行かなかったので、心細いおひとり様ビギナーでも安心でした。
いざ、氷の世界へ。
防寒ばっちりです。カイロは必須。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131319873/picture_pc_d8dc3042f52f35e2bcfd5319fab70243.png?width=1200)
スケートリンクなりかけの地面を歩く
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131428999/picture_pc_a055ef94d34f7b790b29dd204875cc0e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131428982/picture_pc_311feabc0d9d4eee74bfb8b296dfbe1a.png?width=1200)
氷に囲まれてあったかいような気もする。
風が吹くと顔の感覚なくなる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131428973/picture_pc_c226f0f6b9bd148f89a989aa64906a4e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131428969/picture_pc_43c9fc0a31b784a17364253271e30ddc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131429115/picture_pc_87c44061c499d5693a8d1a84d81c84f4.png?width=1200)
下に降りるときに滑りかけてめちゃ怖かった笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131429357/picture_pc_1d5c45e6a09324aedc2808a534b25619.png?width=1200)
身長より遥かに高い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131429363/picture_pc_7a1d7aaf88b2a75d7503c38ae751b5c4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131429333/picture_pc_95e4778afa26ef6f5d2c2e06fef06b8f.jpg?width=1200)
ちなみに、食べるところもあった。
一回外に出て再入場した記憶。
寒いからあったかいもの食べたくなる。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131429384/picture_pc_d9b0d491b6fc44ea4574aa5b32e79a74.jpg?width=1200)
茶色コンビ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131430950/picture_pc_190e3cd745c1a00adbb40aa1d9e18ca4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131429365/picture_pc_feb0b0e1b44c492fcf500ac1e7d38e78.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131429360/picture_pc_abe5fbca8990c72b3983a14f30ac53c0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131429368/picture_pc_1fee9dcb4d63151b26937685b08a7bf9.png?width=1200)
東京に生まれて雪と無縁だったから、こんな景色日本で見られるんだー!ってレベルで雪ビギナー。
北海道民になったからこそ、じっくり観光できてその土地をもっと知れて嬉しかったな。
「観光だけじゃなくて、その街に住みたい」
そんな思いで全国転勤の会社に就職したけど、私の目に狂いはなかった。
北海道、支笏湖の氷濤まつり。
札幌市内から少し行くとこんなに幻想的な空間を体験できるの、行ってよかった〜
今年は中止ですが、また来年開催できることを祈ってます。